こんにちは。てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室です🐝
今回は、療育の様子についてをご紹介します。
写真は、個室で療育に取り組む様子です。
てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室では、個別療育の強みでもある、“個々に合わせた支援”を行っています。
例えば…
写真に写っているお子さんは、本を読む・図鑑を見る・数字を見ることなどが好きなお子さんなので
・文字の絵本や読み聞かせによる、文字のインプット
・数字の絵本や時計による、数字のインプット
・図鑑や療育用のカードを使った、事物名称のインプット
など、お子さんの興味に合わせた支援を行っています。
机と椅子を使った療育が難しいお子さんは、遊びの中で社会性(お友達との関わり、物事の良し悪しなど)、色、文字など、その子のレベルに合わせた伝え方で支援しています🌈
少しでも気になる方は、お気軽に見学・体験へお越しください‼
次回の記事では、『集団活動~始まりの会~』をご紹介する予定です。
お楽しみに☆彡
【現在のご利用状況】
☆土日祝も営業しています。
☆若干数ですが空き枠のある曜日がございます。
☆13時からの枠は、ゆったりとした雰囲気なのでオススメです♪
☆未就学児のお子様も募集しています。
※療育開始のお時間に間に合わない場合も、お気軽にご相談ください。
じっくりと
教室の毎日
25/04/16 09:52
