こんにちは。てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室です🎈
今回は、療育の様子についてをご紹介します。
写真は、5月制作に取り組む様子です。
折り紙をビリビリ破き、こいのぼりの形をした画用紙に貼り付けました。
大人にとって“破く”という動作はとても簡単な動作ですが、子どもにとって“破く”という動作は、手首をひねる必要があるため少し難しい動作となります。
てらぴあぽけっと馬橋駅前教室では、お子さんが難しい動作を楽しみながら取り組めるよう工夫して支援をしています。
ご家庭でもできることを保護者様にご提案させていただき、ご家庭と連携をすることで、お子さんの“できた”が増やせるよう家族支援にも取り組んでおります。
少しでも気になる方は、お気軽に見学・体験へお越しください‼
次回の記事では、『はじめまして』をご紹介する予定です。
お楽しみに☆彡
【現在のご利用状況】
☆土日祝も営業しています。
☆若干数ですが空き枠のある曜日がございます。
☆13時からの枠は、ゆったりとした雰囲気なのでオススメです♪
☆未就学児のお子様も募集しています。
※療育開始のお時間に間に合わない場合も、お気軽にご相談ください。
手首を使おう~破く~
教室の毎日
25/05/15 09:54
