児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

ゆめラボ 観音教室のブログ一覧

近隣駅: 天満町駅、観音町駅 / 〒733-0031 広島県広島市西区観音町9-22 小山ビル1階
24時間以内に2が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3196-2775

自己肯定感

教室の毎日
こんにちは、ゆめラボです!

今日は自己肯定感についてお話しようと思います。

自己肯定感とは、その言葉の通り「ありのままの自分を肯定する感覚」の事です。他者と比較することなく、自分自身が「今の自分」を認め尊重することで生まれる感覚であり、物事を前に進めるための原動力となります。

でも、子どものにどのように接すれば自己肯定感をアップさせることができるのでしょうか…?

○子どもの話しを聞いて肯定してあげる
子どもが話しかけてきた時は、口を挟みたくてもグッと我慢し、よく聞いてあげましょう。自分の話しを肯定的な雰囲気でよく聞いてもらえると、「周りに認められている、受け入れられている」という感覚を持つことができます。

○褒める時は結果ではなく、過程を褒める
結果ばかりを意識するようになってしまうと失敗した時に「自分はダメだ」と感じてしまいます。過程を認めてもらえると、「結果はダメでも自分はよく頑張った!」とポジティブに捉えられるようになります。

○他の子どもと比較しない
他人の目を気にしすぎないためにも、重要になります。比較されて育てられた子どもは自己肯定感が低い子に育ちます。ありのままの自分を受け入れられない子に育ってしまいます。

そして、子どもの長所を見つける前に、親自身が自分の長所を見つける事が大切なんだそうです。

自分の悪い所ばかりを見ている人は、他人の悪い所ばかりが見えるのです。
自分を肯定できる人は、他人を肯定できるのです。
自分自身の生き方に自信を持つことが大事なんだそうです。

人は誰だって、弱点や欠点をいくつも抱えているものです。

でも、「今はできないことがあるけれど、いつかできるようになるといいな」
「もっとこんな事もできるようになるといいな、その時を楽しみに待とう」という気持ちで子どもと接してあげてみてくださいね!



掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。