児童発達支援事業所

LITALICOジュニア八千代台教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(165件)

「ちょうだい」「かして」を伝えてみよう!

こんにちは!LITALICOジュニア八千代台教室です😃 欲しいものがあるとき、やって欲しいことがあるとき、お子様はどのようにして要求を伝えていますか? もし発語が出てきたようであれば、「かして」「ちょうだい」などの1語であっても相手に要求を伝えることは可能です。 LITALICOジュニアでは、要求を伝えるプログラムも実施しています。 ということで、本日は『要求(1語)』のプログラムについて、一部紹介を致します! 誰かが使っているおもちゃが使いたかったら?🚗 →『貸して!』 先生に足りないものを欲しいことを伝えるときは?🙁 →『ちょうだい!』 自分だけではできないことがあったら?😥 →『手伝って~!』 要求を伝えるにもたくさんの言葉があります! 一緒に遊んでいる中で使い分けをしながら、要求を伝えていきましょう♪ LITALICOジュニアには、1万点以上のオリジナル教材に加えて、おままごとやプラレールなどのおもちゃも数多くございます。 お子様が好きなものを使って「もっとやりたい!」「やってみよう!」と思える環境を作り、 自発的に適切な行動を起こせるよう指導を行っていきます。 「楽しい」「できた」の気持ちを大切に、お子様の成長をサポートしていきましょう! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア八千代台教室/「ちょうだい」「かして」を伝えてみよう!
教室の毎日
22/12/22 13:25 公開

12月と言えば『クリスマス工作』!

こんにちは!LITALICOジュニア八千代台教室です🎁🎄 12月に入り、園ではどういった工作や制作をおこなっているでしょうか。 八千代台教室でも、季節にちなんだ工作を指導の中で実施をしています。 皆様、12月の工作と言ったらどんなものを想像するでしょうか。 さて、今日は八千代台教室の工作・制作物をご紹介いたします! 12月と言えば、みなさんお待ちかねの~~~ ✨🦌🎄🎅クリスマス🎅🎄🦌✨ サンタさんにどんなお願いしようかな~?🎁 お父さんとお母さんとどんなクリスマスケーキ食べようかな~?🍰 クリスマスは雪降るかな~?⛄ クリスマスはいろいろな楽しみがありますよね!😊✨ たくさんの願いを込めて迎えるクリスマス。 LITALICOで作った工作もぜひクリスマス飾りとしてお家に飾ってくださいね🔔🎄 LITALICOジュニア八千代台教室では、スタッフ一同、お子さま楽しく指導に取り組めるよう努めております。 「〇〇を作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア八千代台教室/12月と言えば『クリスマス工作』!
教室の毎日
22/12/18 11:06 公開

【声の大きさが見える化!声量調整上手に!】こえキャッチ!

こんにちは!LITALICOジュニア八千代台教室です😊 本日は、ご利用者や療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【こえキャッチ】をご紹介します! こえキャッチとは 声であそぶボイトレゲームのアプリです!🗣 他者とのコミュニケーションに必要な「声の大きさのコントロール」を楽しく学べるゲームです。 マイクに向かって声を出すとカゴを持った動物たち木から落ちてくるスイーツをキャッチしてくれます。 上手に声の大きさを調節できるとスイーツをキャッチできます! ゲームの中で、声の大きさの調整を楽しく、お子さまが経験しながら学ぶことができるんです! ゲームをプレイしたお子様が、ネズミさんの声で、ライオンさんの声で、 といった伝え方で声の大きさを調整できるようになることを目指しています。 ときどき落ちてくる星を集めてトリに水やりをしてもらうと、スイーツの種類が増えたり 全30種類あるスイーツによって高🍭得点なものがあったりと、繰り返し遊んでも飽きないよう工夫もされています!🍪🍭 LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア八千代台教室/【声の大きさが見える化!声量調整上手に!】こえキャッチ!
教室の毎日
22/12/17 11:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。