最近の
まず一つ目は😊
ペットボトルのジグザグリレーです。
2チームに分かれ競争です!
ペットボトルを倒さないように
ジグザグで走ります♪
空間認知と方向転換の訓練になります。
お友達への応援にも力がはいり💪
みんな一丸となってがんばります!✨
もう一つは、
壁に貼ってある数字を、
順番にタッチしていきます。
タイムを計ってあげると
子どもたちのやる気スイッチも入ります♬😊
1回目より2回目…自分のタイムが良くなっていくと大喜びです!
どんどんチャレンジしていきます💕
ゴールは5まで。10まで。20まで。など個人によって色々です。
両腕をいっぱいに広げ、
ジャンプもしたり、
からだ全体で数字を追います!
意外と全身運動です✨
こちらは、検索力と集中力の訓練になります。
元気いっぱいの子どもたちへ❤️
にちにちでは室内でも体を動かし楽しむ活動を
たくさん取り入れています
楽しかったね❤️❤️
⭐️求人のお知らせ⭐️
にちにちでは、事業拡大に伴い今年度から
一緒に働くスタッフを募集しています!
活動やイベントなどスタッフも一緒に楽しみ
毎日可愛い子どもたちに癒される
和気あいあいとした笑顔いっぱいの職場です♡
ぜひ、一緒に働きませんか(^^)?
気になる方は、お話を聞きにきていただく、
見学に来ていただくだけでも大丈夫です!
【必要資格】
・児童発達支援管理責任者
・児童指導員
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許 など
高校卒業に加えて、児童福祉事業で
2年以上の実務経験のある方は
実務経験証明書があれば、児童指導員として
働くことが可能です。
室内活動の様子。
教室の毎日
25/05/23 18:48
