こんにちは!放課後等デイサービスやどり木です😊
10月31日のハロウィン当日は、 当事業所では、昨日ハロウィンにちなんだ楽しい工作を行い、雰囲気はハロウィンムードでいっぱいでした✨
みんなで作ったのは、ちょっぴり怖くて可愛い(?)「がいこつくん」です!
がいこつくん制作の様子
頭:白い紙に、がいこつさんの顔を思い思いに描きました。ちょっとニヤリとした顔や、怖いけどユーモラスな表情など、個性豊かなガイコツヘッドが完成!
胴体:円筒に黒い色紙を貼り、白いクレヨンで胴体の骨を描いていきました。「骨ってどんな形だっけ?」と見本を見ながら、真剣に描く姿も見られました。
手足:腕は、白と黒の細長い紙をじゃばらに折って作りました。このじゃばら折りが、がいこつくんの腕をゆらゆら揺らすポイント!手先を器用に動かして、一生懸命取り組んでいました💪
仕上げ:最後に黒いひもを付けて吊るせるようにしたら…オリジナル「がいこつくん」の完成!
みんな、自分が作ったがいこつくんを大事そうに持って、とっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
完成したがいこつくんたちは、お部屋に飾られ、すっかりハロウィンの雰囲気を作ってくれていました。
「トリック・オア・トリート!」と言いながら、お家でも楽しいハロウィンを過ごしたようです。
次回のブログもお楽しみに!👋
10月31日のハロウィン当日は、 当事業所では、昨日ハロウィンにちなんだ楽しい工作を行い、雰囲気はハロウィンムードでいっぱいでした✨
みんなで作ったのは、ちょっぴり怖くて可愛い(?)「がいこつくん」です!
がいこつくん制作の様子
頭:白い紙に、がいこつさんの顔を思い思いに描きました。ちょっとニヤリとした顔や、怖いけどユーモラスな表情など、個性豊かなガイコツヘッドが完成!
胴体:円筒に黒い色紙を貼り、白いクレヨンで胴体の骨を描いていきました。「骨ってどんな形だっけ?」と見本を見ながら、真剣に描く姿も見られました。
手足:腕は、白と黒の細長い紙をじゃばらに折って作りました。このじゃばら折りが、がいこつくんの腕をゆらゆら揺らすポイント!手先を器用に動かして、一生懸命取り組んでいました💪
仕上げ:最後に黒いひもを付けて吊るせるようにしたら…オリジナル「がいこつくん」の完成!
みんな、自分が作ったがいこつくんを大事そうに持って、とっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
完成したがいこつくんたちは、お部屋に飾られ、すっかりハロウィンの雰囲気を作ってくれていました。
「トリック・オア・トリート!」と言いながら、お家でも楽しいハロウィンを過ごしたようです。
次回のブログもお楽しみに!👋