こんにちは
CoKomo(ココモ)です
1917年の今日は日本で初めて温水プールができた日だそうです。
日本初の温水プールは屋外にあったプールに屋根を取り付けた感じの割と簡素なのもので屋外よりは若干水温が温かく感じる程度だったそうです。
しかし、天候の影響を受けない、砂埃が水中に入ってこないと大好評となり、以後全国的に室内風(温水)プールが増えていくこととなりました。
温水プール自体の各設備が整いはじめたことに合わせて、スイミングプールやマタニティプール等も催れるようになり、人気エクササイズのひとつにもなっているそうです。
さて、本日の運動プログラムです!
風船キックに取り組んでいる様子です。
職員の手を風船に見立て、職員の手の平に足の裏を当てていきます。
風船キックは助走の勢いと上腕、腹筋の力を鍛えることが出来ます。
高く足を上げることで逆上がりにつながる種目です。
難易度を上げて逆上がりに挑戦する子どもたちは、スタッフの軽く手を添えるほどの補助で回ると「できた!」ととても嬉しそうに喜んでいました!
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:坪根
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site
2025年7月9日(水)
教室の毎日
25/07/09 18:38
