
こんにちは
CoKomo(ココモ)です
先日8月も残り半月であることをお話ししましたが、子どもたちにとっては楽しい夏休みもそろそろおしまいの時期が近づいてきていますね。
一般的には8月末まで夏休みの都道府県が多いですが、関東地方では茨城県、埼玉県、神奈川県の三県が8月26日までと少し短い夏休み期間となっています。
残り少ない夏休みですが、最後まで思い切り楽しみたいですね。
さて、本日の運動プログラムです!
片足バランスに取り組んでいる様子です。
片足立ちは主に前庭覚や姿勢制御、足裏感覚の発達が関わってきます。
また、年齢によっても片足立ちが出来る秒数も異なり3歳頃に2~3秒程度、4歳頃には5秒程度、5歳頃になると8~10秒程度維持し続けることが出来るそうです。個人差もあるため、記載した秒数はあくまでも目安となります。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:小池
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site
CoKomo(ココモ)です
先日8月も残り半月であることをお話ししましたが、子どもたちにとっては楽しい夏休みもそろそろおしまいの時期が近づいてきていますね。
一般的には8月末まで夏休みの都道府県が多いですが、関東地方では茨城県、埼玉県、神奈川県の三県が8月26日までと少し短い夏休み期間となっています。
残り少ない夏休みですが、最後まで思い切り楽しみたいですね。
さて、本日の運動プログラムです!
片足バランスに取り組んでいる様子です。
片足立ちは主に前庭覚や姿勢制御、足裏感覚の発達が関わってきます。
また、年齢によっても片足立ちが出来る秒数も異なり3歳頃に2~3秒程度、4歳頃には5秒程度、5歳頃になると8~10秒程度維持し続けることが出来るそうです。個人差もあるため、記載した秒数はあくまでも目安となります。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:小池
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site