こんにちは
CoKomo(ココモ)です
本日は『良い夫婦の日』です。
この日は語呂合わせから毎年最も結婚記念日として選ばれる日付の一つです。
一般的な平日に比べて役所への婚姻届の提出件数が大幅に増加し、自治体によっては、通常の4倍以上の婚姻届を受理することもあるほどだそうです。
さて、本日のプログラムです!
今週は避難訓練を実施しています。
地震が起きた際、学校やお家の中で危険な場所はどこかをプリントを使用して見つけていきました。
いつ起こるか分からない地震に備えて、危ない場所をお友だちとプリントを見ながら意見を交換し合うことが出来ました。
通学路やお留守番の時など、子どもたちに馴染みのある場面でも具体的に危険な箇所を予測することで実際に地震が起きた際に落ち着いて行動することが出来ます。また、危険個所を把握することで非常用持ち出し品の確認や、通学時の歩き方などの見直しも出来ます。
子どもたちだけでなく、家族みんなで地震が起きた時はどうするべきかを話し合うことも大事になります。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:坪根
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site
CoKomo(ココモ)です
本日は『良い夫婦の日』です。
この日は語呂合わせから毎年最も結婚記念日として選ばれる日付の一つです。
一般的な平日に比べて役所への婚姻届の提出件数が大幅に増加し、自治体によっては、通常の4倍以上の婚姻届を受理することもあるほどだそうです。
さて、本日のプログラムです!
今週は避難訓練を実施しています。
地震が起きた際、学校やお家の中で危険な場所はどこかをプリントを使用して見つけていきました。
いつ起こるか分からない地震に備えて、危ない場所をお友だちとプリントを見ながら意見を交換し合うことが出来ました。
通学路やお留守番の時など、子どもたちに馴染みのある場面でも具体的に危険な箇所を予測することで実際に地震が起きた際に落ち着いて行動することが出来ます。また、危険個所を把握することで非常用持ち出し品の確認や、通学時の歩き方などの見直しも出来ます。
子どもたちだけでなく、家族みんなで地震が起きた時はどうするべきかを話し合うことも大事になります。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:坪根
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site