みなさま、こんにちは!
6月24日火曜日のヨリドコロ横浜鶴見2階の活動をお知らせします👩🏻🎨🧑🏻🎨
☆ーーーーーーーーーーーー☆
【本日のカリキュラム】
①にじみ絵でてるてる坊主
②おやつ:クロワッサン🥐
③小麦粉粘土🍡
☆ーーーーーーーーーーーー☆
①にじみ絵でてるてる坊主
前半カリキュラムでは、梅雨に入ったのでてるてる坊主☔️を作りました!
まずは、てるてる坊主のお顔とコーヒーフィルターで作られた洋服に水性ペンで描いていきます!
その後、スポイトで水を垂らすと、ペンの境界線がぼやけていきます💧
キッズたちは色が広がっていく様子を楽しんでいました❣️
次は、染め紙にも挑戦しました💪🏻
半紙を小さく折っていき、端っこをそれぞれ違う色の色水につけて開いていきます!
半紙は破れやすいので、開くときは『そ〜っと!』
素敵な染め紙が出来上がりましたよ🌟
②おやつ:クロワッサン🥐
今日のおやつはクロワッサンです!
パン屋さん🧑🍳のようにトングを使って、クロワッサンをおぼんに取っていただきました!
大人にとっては簡単に使えるトングでも、お子さんにとっては難しい様子も💦
指先とパンとの距離感やトングを掴む力加減を考えるなど、集中しながら使ってくださっていましたよ🙌🏻
他にも好きなおやつを選んで美味しく食べました😋
③小麦粉粘土🍡
ピンクと白とみどりの小麦粉粘土を使って、感触遊びをしました!
小麦粉粘土を配る時は、職員からキッズたちに配るだけでなく、キッズ同士で粘土を『おとなりへ』と回す様子も見られましたよ🥰
小麦粉粘土を使って、ドーナツ🍩を作ったり、アイス🍦を作ったり、キッズたちの間で流行っているキャラクター🦍を作ったりする様子も👍🏻
今日もキッズたちのおかげで素敵な笑顔溢れるヨリドコロになりました🎨
最後までお読みいただきありがとうございます!次回もお楽しみに💫
【2階】2025年6月24日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
25/06/30 19:48
