2025年6月26日木曜日
本日は消火器の点検と、防災グッズの確認を職員で行いました。
【消火器点検】
まずは本体容器にサビや腐食がないか目視で確認をしました👀
安全栓の封や押し金具、レバー等に変形や緩みがないかも触って確かめました。
来月には、水消火器を使った実践研修も行う予定です🧯
火災は初期消火が重要ということで、今後も日頃から点検や整備をしっかりと行い、使い方の確認もしていきたいと思います。
【防災グッズの確認】
防災グッズの中身を全て出して、ひとつずつ個数などを確認し、必要なものの補充や買い足し、さらには、どういった場面で何が必要かなのか、どのくらいあると良いかなど、実際に避難した時をイメージして話し合いました。
今後に向けて、オムツやお着替え用のリュックサックも用意していきます。
お子さん向けの避難訓練(火災編)も実施するので、後日のブログで記載させていただきます!ぜひご覧下さい(o^―^o)
🧯職員研修:消火器点検&防災グッズの確認🎒
研修会・講演会
25/06/30 19:52
