みなさま、こんにちは☀
2025年6月26日(木)のヨリドコロの横浜鶴見1階教室の様子をお伝えします☺️
この日のプログラムはこちらです↓
①ソルトアート🧂
②おやつ:お誕生日会🎉
③変な声マイク🎤
①ソルトアート🧂
はじめに、ザルでパステルを削って塩に色を付けました!
「ぼくはあかがいい!」「わたしはむらさきにする♪」と、
みんな自分の好きな色のパステルをたくさん削って、カラフルな塩を作ることができました😆
次に、のりを使ってイラストの線のなぞり書きを行いました!
「ぼく、きょうりゅうのかせきがいい!」「わたしおはなかきたい♡」と
自分のかきたいイラストを選んだら、線をよ~く見てなぞり書き♪
上手になぞり書きができたら、最後に上から色を付けた塩をぱらぱらと振りかけると…
のりでなぞった部分に塩がついてイラストが浮かび上がってきました✨️
青色の恐竜の化石や紫色のお花などなど…
カラフルで素敵な作品がた~くさんできました🤩
②おやつ:お誕生日会🎉
この日のおやつは、お誕生日会を行いました🪅
最初に、みんなでバースデーボーイにお誕生日の歌やお誕生日カードのプレゼント🎁
みんなで楽しくお祝いができたら、おやつの登場!
おやつはバースデーボーイの大好きなアイス&ポテトチップスでした🍦🥔
アイスにリッツやアポロをトッピングしたら手を合わせていただきま〜す🙏
みんなで楽しくお祝いして美味しいおやつも食べて、とても楽しいおやつタイムでした😍
③変な声マイク
最初に底がくり抜かれた紙コップが登場!
「なんだこれ?」「あなあいてる〜👀」と穴の開いた紙コップを望遠鏡のように覗いたりして興味津々な子どもたち😆
はじめに、紙コップにペンで絵を描いたりシールを貼ったりして、かわいくかっこよくデコレーション♪
紙コップへのデコレーションが終わったら、紙コップの上の穴にアルミホイルをふわっとかぶせて輪ゴムでとめたら、変な声マイクの完成✨️
下の穴から声を出してみると、アルミホイルが振動して自分の声とは違う声が出てきました!
「あ〜」「やっほ〜!」など、みんなたくさん声を出して楽しく遊びました♪
ブログをお読みいただきありがとうございました🙇
また次のブログでお会いしましょう👋
【1階】2025年6月26日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
25/06/30 20:18
