児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【1階】2025年10月24日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさま、こんにちは🌞✨
2025年10月24日(金)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします!

-------------------------------
この日の予定はこちら↓
①おばけの家
②おやつ:お菓子でじゃんけん大会
③運動あそび
-------------------------------

①おばけの家👻🏠
お家と木の型紙が貼ってある黒い画用紙に
白色・オレンジ色・黄緑色・紫色の中から好きな絵の具を選んで
スポンジでポンポンとスタンプ🧽
画用紙全体に絵の具をスタンプして、型紙を剥がすと…
素敵なお家と木の形が浮き出てきました✨
形が綺麗に浮かび上がり、「うわ〜!」と嬉しそうに目を輝かせる子どもたち🤩
色が重なったりにじんだりする様子を楽しみながら、「きれい!」と何度も挑戦する子もいて、
色や形の変化に興味を持ちながら活動を楽しむ姿が印象的でした🎨✨

おばけの顔のシールを貼る工程では、目を3つ貼ったり、口を目の位置にしたりと、子どもたちの自由な発想がたくさん見られました✨


②おやつ:お菓子でじゃんけん大会
この日のおやつはお菓子の詰め合わせ!
でも、ただではもらえません。
今回はじゃんけんで勝った子からお菓子をもらえる
ジャンケン大会を行いました✊✌️✋🔥

「最初はグー、じゃんけんぽい!」のかけ声で、一斉に手を出します!
勝った子は嬉しそうに笑顔を見せ、負けた子も「もう一回やろう!」と
前向きに楽しむ姿が見られました😊
無事にみんなじゃんけんに勝ってお菓子をもらったら
手を合わせていただきまーす👏
室内でも笑い声が絶えず、ドーナツやゼリーを食べて満足そうな子どもたちでした🍩✨
おやつの時間を通して、友だちとのやりとりや交流がより深まるひとときとなりました🌼


③運動遊び💪
後半カリキュラムでは、ボルダリングやトランポリン、的当てや平均台など、
全身を使った運動遊びを行いました✨

バランスを取ったり、ねらいを定めて投げたりと
それぞれが自分のペースで挑戦する姿が見られました!
友だちを応援したり順番を守ったりと、協調性を育む姿も見られ
心も体も元気いっぱいの時間となりました😊🌈


子どもたちのおかげで、この日も笑顔あふれる素敵な一日となりました☺️🌟
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます🙇‍♀️
次回のブログもぜひお楽しみに👋
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。