児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 八幡東教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3432
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(223件)

✨お食べあそばせ✨

こんにちは!てらぴぁぽけっと八幡東教室です☺ 写真は、今日のおやつ時の様子です。 これは“子どもあるある”だと思っているのですが、おやつの力って、やっぱりすごいです。 楽しい活動より、好きなオモチャ/遊びより、『おやつ食べるよ』の一言で子ども達は切り替わりますし、おやつを選んでいる時の眼差しは真剣そのものです。 そんなおやつは、まさに“僕だけ/私だけ”の大切なものなのでしょう。 そして、時々、そんなにも大切なおやつをわけてくれることがあります。 (今日の写真は、まさにその場面です) それでふと思ったのですが、子どもがおやつをわけてくれるということは、子どもが、自分の一部をこちら(職員)に差し出してくれているということなのではないでしょうか。 そんな風に考えると、おやつだけでなく、汗も涙も鼻水も、ウンチもオシッコも喜怒哀楽も、子どもは、毎日たくさんのものをこちらに差し出してくれているのかもしれません。 それら全てに真正面から向き合えなくとも、せめてアンテナの感度だけは鈍らせたくないなぁと思います。 ☆てらぴぁぽけっと八幡東教室は月~土営業中! 送迎も行っております。 随時、見学やご相談も承っております。 てらぴぁぽけっとってどんなところ?教室の雰囲気は? ABAってなに?どんな先生がいるのかな?など 気になるところをたくさん見て、聞いてくださいね! 沢山のお友達に出会えるのを楽しみにしております。 各曜日の空き状況もお知らせします。 お電話や、リタリコHPからのご予約お待ちしております。 インスタからでもOKです。 🌸てらぴあぽけっと 八幡東教室 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目3-18 KTOビル400号 電話:093-482-6686 ★八幡駅から徒歩8分!  ☆お車でお越しの方は、駐車スペースもございます #療育#ABA#保育#子育ての悩み #保育園#幼稚園#子育て #児童発達支援#療育センター #発達凸凹っ子#てらぴぁぽけっと #てらぴぁぽけっと八幡東教室 #福岡県#北九州市#八幡東区 #個別療育#マンツーマン #行動応用分析学#幼児教育 #発達障害#支援#グレーゾーン #療育支援#発達遅滞#言語発達遅滞 #自閉症#自閉症スペクトラム #ADHD#注意欠陥多動

てらぴぁぽけっと 八幡東教室/✨お食べあそばせ✨
教室の毎日
24/07/10 19:04 公開

⛲暑い日の涼しく楽しい活動でした⛲

こんにちは!てらぴぁぽけっと八幡東教室です☺ 昨日はとても天気がよかった(そして暑かった)ので、午前中に水遊びを行いました。 最初はしゃがんで水に指先で触れるだけ。 それが、手で水を掴んでみたり、すくってみたりするようになり、今度は両手をしっかり水底に浸してみたり。 そして、触れるだけではなくなって、ぱちゃぱちゃばしゃばしゃとしぶきを飛ばしてみたりもして。 最後は全身プールに浸かってご満悦💮 終わった後の麦茶も美味しそうに飲んでいました。 暑い日ならではの、楽しい活動でした。 ☆てらぴぁぽけっと八幡東教室は月~土営業中! 送迎も行っております。 随時、見学やご相談も承っております。 てらぴぁぽけっとってどんなところ?教室の雰囲気は? ABAってなに?どんな先生がいるのかな?など 気になるところをたくさん見て、聞いてくださいね! 沢山のお友達に出会えるのを楽しみにしております。 各曜日の空き状況もお知らせします。 お電話や、リタリコHPからのご予約お待ちしております。 インスタからでもOKです。 🌸てらぴあぽけっと 八幡東教室 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目3-18 KTOビル400号 電話:093-482-6686 ★八幡駅から徒歩8分!  ☆お車でお越しの方は、駐車スペースもございます #療育#ABA#保育#子育ての悩み #保育園#幼稚園#子育て #児童発達支援#療育センター #発達凸凹っ子#てらぴぁぽけっと #てらぴぁぽけっと八幡東教室 #福岡県#北九州市#八幡東区 #個別療育#マンツーマン #行動応用分析学#幼児教育 #発達障害#支援#グレーゾーン #療育支援#発達遅滞#言語発達遅滞 #自閉症#自閉症スペクトラム #ADHD#注意欠陥多動

てらぴぁぽけっと 八幡東教室/⛲暑い日の涼しく楽しい活動でした⛲
教室の毎日
24/07/04 19:49 公開

🌞たまにはお出掛けしたりもします🌞

こんにちは!てらぴぁぽけっと八幡東教室です☺ 写真は、先日、お出掛けした時のものです。 当教室では、概ね月1回、お出掛けイベントを企画しています。 お出掛け先では、 引っ込み思案な子が伸び伸びと身体を動かしていたり、 好奇心旺盛だと思っていた子が意外と怖がり屋さんだったり、 ひとり遊びが好きな子は場所が変わっても自分の世界に没頭していたりetc……… 普段の教室とはまた違った子ども達の様子や表情を見ることができます。 また、“楽しい”イベントであるだけでなく、教室(や自宅)の“外”での振る舞い方を試すチャンス(いわば、SSTの実践編)でもあります。 教室だから見えるもの、教室の“外”だから見えてくるものをアセスメントしながら、日々の療育活動に活かしていきたいものです。 ☆てらぴぁぽけっと八幡東教室は月~土営業中! 送迎も行っております。 随時、見学やご相談も承っております。 てらぴぁぽけっとってどんなところ?教室の雰囲気は? ABAってなに?どんな先生がいるのかな?など 気になるところをたくさん見て、聞いてくださいね! 沢山のお友達に出会えるのを楽しみにしております。 各曜日の空き状況もお知らせします。 お電話や、リタリコHPからのご予約お待ちしております。 インスタからでもOKです。 🌸てらぴあぽけっと 八幡東教室 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目3-18 KTOビル400号 電話:093-482-6686 ★八幡駅から徒歩8分!  ☆お車でお越しの方は、駐車スペースもございます #療育#ABA#保育#子育ての悩み #保育園#幼稚園#子育て #児童発達支援#療育センター #発達凸凹っ子#てらぴぁぽけっと #てらぴぁぽけっと八幡東教室 #福岡県#北九州市#八幡東区 #個別療育#マンツーマン #行動応用分析学#幼児教育 #発達障害#支援#グレーゾーン #療育支援#発達遅滞#言語発達遅滞 #自閉症#自閉症スペクトラム #ADHD#注意欠陥多動

てらぴぁぽけっと 八幡東教室/🌞たまにはお出掛けしたりもします🌞
教室の毎日
24/07/03 18:11 公開

✏個別訓練が終わったら…✏

こんにちは!てらぴぁぽけっと八幡東教室です☺ 今日は、個別訓練が終わった後の一コマをご紹介します。 当教室では、ほぼ毎日、ABA(応用行動分析)に基づいた個別訓練の時間を設けています。 そして、この時間に少しでも集中してもらう工夫の1つとして、色々な強化子(その子にとってのご褒美のようなもの)を準備しています。 写真は、訓練が終わった後、ホワイトボードに自由に絵を描いているところです。 この場合は、“ホワイトボードにお絵描きする”ことが強化子として機能しています。 また、いつも強化子がうまく機能するわけではありませんので、その時には一体何が起きているのか?や、日頃から他に強化子となるものはないか?どのタイミングで入れると良いのか?などもアセスメントしつつ、個別訓練に取り組んでいます。 ☆てらぴぁぽけっと八幡東教室は月~土営業中! 送迎も行っております。 随時、見学やご相談も承っております。 てらぴぁぽけっとってどんなところ?教室の雰囲気は? ABAってなに?どんな先生がいるのかな?など 気になるところをたくさん見て、聞いてくださいね! 沢山のお友達に出会えるのを楽しみにしております。 各曜日の空き状況もお知らせします。 お電話や、リタリコHPからのご予約お待ちしております。 インスタからでもOKです。 🌸てらぴあぽけっと 八幡東教室 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目3-18 KTOビル400号 電話:093-482-6686 ★八幡駅から徒歩8分!  ☆お車でお越しの方は、駐車スペースもございます #療育#ABA#保育#子育ての悩み #保育園#幼稚園#子育て #児童発達支援#療育センター #発達凸凹っ子#てらぴぁぽけっと #てらぴぁぽけっと八幡東教室 #福岡県#北九州市#八幡東区 #個別療育#マンツーマン #行動応用分析学#幼児教育 #発達障害#支援#グレーゾーン #療育支援#発達遅滞#言語発達遅滞 #自閉症#自閉症スペクトラム #ADHD#注意欠陥多動

てらぴぁぽけっと 八幡東教室/✏個別訓練が終わったら…✏
教室の毎日
24/06/28 20:04 公開

🚲三輪車に乗って🚲

こんにちは!てらぴぁぽけっと八幡東教室です☺ 今日は、三輪車に乗って室内をぐるっと走る活動を行いました。 乗るだけでは動かない三輪車を動かすにはどうしたらいいか? 言葉での説明が難しい直観的/感覚的な操作を、子ども達はどんな風に掴んでいくのか? 職員が見守る中、子ども達は、最初は両足をやみくもに動かしてみたり、身体を前後に動かしてみたりしながら、三輪車を動かそうとしていました。 そうして、そのうちペダルを漕ぐかのように床を蹴り進むようになり、最後は、どの子も自力でゴールまでたどり着きました。 子ども達は“育てられる”ばかりではなく、自ら“育つ”力も持っている(そして、大人の役割は、“育つ”力を後押しすること)。 そんなことを改めて考えさせられた活動でした。 ☆てらぴぁぽけっと八幡東教室は月~土営業中! 送迎も行っております。 随時、見学やご相談も承っております。 てらぴぁぽけっとってどんなところ?教室の雰囲気は? ABAってなに?どんな先生がいるのかな?など 気になるところをたくさん見て、聞いてくださいね! 沢山のお友達に出会えるのを楽しみにしております。 各曜日の空き状況もお知らせします。 お電話や、リタリコHPからのご予約お待ちしております。 インスタからでもOKです。 🌸てらぴあぽけっと 八幡東教室 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目3-18 KTOビル400号 電話:093-482-6686 ★八幡駅から徒歩8分!  ☆お車でお越しの方は、駐車スペースもございます #療育#ABA#保育#子育ての悩み #保育園#幼稚園#子育て #児童発達支援#療育センター #発達凸凹っ子#てらぴぁぽけっと #てらぴぁぽけっと八幡東教室 #福岡県#北九州市#八幡東区 #個別療育#マンツーマン #行動応用分析学#幼児教育 #発達障害#支援#グレーゾーン #療育支援#発達遅滞#言語発達遅滞 #自閉症#自閉症スペクトラム #ADHD#注意欠陥多動

てらぴぁぽけっと 八幡東教室/🚲三輪車に乗って🚲
教室の毎日
24/06/26 18:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3432
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3432

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。