こんにちはフォレストキッズ池田教室です🌳
お問合せ・ご見学時に「手先が不器用」というお困りごとをお聞きすることが多いので、少し細かく書いていこうと思います。
器用に手を操って道具を使ったり、
ビー玉のような小さくツルツルした球体をつまんで、転がしたいところに持っていき、場所と位置を合わせて手を離す、という動作がスムーズにできるのは、獲得した脳の働きのおかげです。
そして手を器用に使う時に重要な役目を担っているのは目です。
脳の中では視覚と筋肉への刺激を含めた情報伝達が休みなく行われています。(目や情報伝達についてはまたの機会に)
腕や手、指を自由に動かせる力、『器用さ』は学校での学習場面でも重要な役目を果たします。
・姿勢を制御する
・感覚と認知(知識の獲得)
・興味や関心
など、これほど広く影響します。
器用であれば、思い通りに手や道具を操作できるので『集中』も続く。
↓
集中が長続きすれば、課題も達成しやすくなる。
↓
「もっと」と『意欲』も湧く。
↓
意欲が湧けば様々なチャレンジができる。
↓
経験も豊富になる。
経験や理解が学習・課題クリアを助けてくれます。
幼い時代に楽しく手を使って遊べば遊ぶほど、未来の助けになると思うと、今遊んでいる姿が力強く見えてきますね💪
フォレストキッズ池田教室では、それぞれのお子さまに合わせ「できた」をたくさん経験できるよう課題を提供していきます。
自己肯定感アップ体験に是非いらして下さい☎お待ちしております。
器用さとは?
教室の毎日
23/03/16 18:32