こんにちは!LUMO西宮天道校です!
夏休みも折り返しとなり、夏が終わると運動会シーズンになりますね。運動会といえば短距離走や綱引きなど競い合う競技で盛り上がりますよね。その中でも今回は「縄跳び」についてお話しします。運動会のために一生懸命縄跳びの練習をしている子がいます。縄跳びには3つのタスクがあり、説明させていただきます。
一つ目は縄をずっと持つ。二つ目は縄を回す。三つ目は縄が来たタイミングに合わせてその場で飛ぶ。この三つが必要になってきますよね。前に飛ぶだけでは進んでしまうため前に飛んだらすぐに後ろへ戻りその場に止まる技術も必要になって来ますし、縄を回すのも脇を閉じて手首を回すなど意外と簡単そうで動作を分解すると難しく、指導もとても難しいと実感しました。どうしたら子どもがわかりやすくできるようになるのか楽しさを交えながらお伝えしなければなりません。集中力も必要になり子どももできないと嫌になってしまったり指導する方もなかなか伝わらないと考えることが増えてしまいますよね。
まずは、その場で連続ジャンプができるかどうか、前後に飛ぶことができるのか、細かく縄を回すことができるのかなどたくさんのできることを見つけ出し段階を調節しています。運動会に向けて子どもと一緒に頑張り、ご家族様が子どもの成長を一緒に喜べるように、できることを増やして自信に繋げて参ります!LUMOでは運動療育をはじめ、日常生活でのお困り事などにもアプローチして生活の質の向上にも努めています。是非一度体験、見学に参加してみて下さい。
LUMO(ルーモ)天道校では
現在、無料相談・無料体験受付中です。
お気軽にお問合せください。
なわとびできますか?
教室の毎日
23/08/25 13:38