こんにちはLUMO西宮天道校です!
今回は5月病についてお話しします
5月病とは新年度から始まる4月に張りつめていた緊張が解け、ゴールデンウィーク 明けごろから心身の不調を感じるような状態を指します。
⭐主な症状
・やる気が出ない無気力になる、環境の変化によるストレス
・朝起きるのがつらい
・休暇明けの倦怠感
・不安感・焦燥感が強まる自己肯定感の低下
・食欲不振や過食
・集中力の低下
⭐主な原因
・環境の変化によるストレス
・休暇明けの倦怠感
・自己肯定感の低下
改善方法
・生活リズムを整える
規則正しい睡眠と食事、軽い運動を心がけることで心身のバランスを 取り戻しやすくなります。
小さな目標を設定する
「今日は10分早く起きる」など小さな達成を積み重ねて自信を取り戻す。
5月病は誰にでも起りうる一時的な心と体の疲れのサインです。無理を せず、自分の状態に気づき適切なケアをすることが大切です。
LUMOで運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。
また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。
無料体験も行っておりますので安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることが出来ます。お気軽にご連絡ください。
ルーモのホームページもご確認ください
https://www.lumo-by-animom.jp/
LINEの登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/@059tfgal
YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中🤸
https://youtube.com/@lumo-kids?si=b9QR2ZXKiOX3M5nX
🌈Instagramも投稿しております
https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igsh=MXA1OXd1bTlhamNpbw==
5月病について
教室の毎日
25/05/14 11:56
