放課後等デイサービス

重心児専門放課後等デイサービスラシク 淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5067
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(117件)

HAPPYsweet大作戦( ◍>◡<◍)♡

皆さんこんにちは! ラシク淵野辺です( ^ω^ )/ … …… ……… ☃︎寒ーーーーーーーい!!☃︎ いやいや…警報級の寒波とは聞いていましたけど>< ここの所の寒さは、かなり厳しいですね(-_-;) ただ、今の所はこの地域は雪が降ることもなく、穏やかに過ぎてくれているのが救いですが。 2月に入り、寒さに耐えながら前半を乗り切ってきたので、 後半は春に向けて! 暖かくなることを信じて! 体調に気をつけながらこの冬を乗り切っていきたいと思います♩ ラシク淵野辺でも、2月前半は体調を崩してしまう児童もいましたが、今はだいぶ落ち着いてきているので、今後もみんなの状態に合わせながら、一緒に楽しく過ごしていけたらなと思います! そして、節分のあとの2月のイベントといえば… ♡バレンタインデー♡ ですね🎶 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今回のブログは、ラシクでのバレンタインイベント『HAPPYsweet大作戦❤︎』の模様をお届けしたいと思います!! まずはいつものお買い物! 最初はやはり材料調達* 女子たちでお買い物♩ 他のものにも目移りしながら… ショッピングも楽しみながら、必要な物を購入! 実は選んでる時が一番楽しかったりするんですよねぇ…(^^♪ そんでもって調理開始♡ 工程はわりと単純に… 砕いて! 溶かして! 混ぜて! 型に入れて! 固める!! …以上(≧◇≦) ♩でも、みんなでやるとそれだけでも楽しい時間です♩ いろいろな形でチョコレートを作ってみました* ( *´艸`) 最後はお味見♩ 最後はみんなで味見( ^ω^ ) さてさて…美味しく出来たでしょうか…⁉ 子供たちの反応は様々でしたが… 美味しく出来ていました♩ …そしてスタッフも美味しく頂きました(≧▽≦)b こうしてイベントを行いながら、子供達と一緒に過ごすこと。 *♢キラキラ♢*の笑顔を貰いながら、たくさんの喜びと充実感を感じさせてもらっています♩ これからも子供たちが、自然体で、楽しく笑顔で、時にのんびり過ごせるような… ラシク淵野辺がそんな空間であってくれればいいな♩ そうした空間、雰囲気を作っていけるよう、スタッフ一同、今後もまた邁進していきたいと思います! それでは今回はこの辺で… また次回、お会いしましょう! 今日もいい日だっ!ヾ( ̄▽ ̄)!   スタッフ:吉野^^ … 諸事情により、時期はズレてしまいましたが… 恵方巻も作りました! ヾ(≧▽≦)ノ ♩お問い合わせ・申し込みはこちら♩ ♡     ♡     ♡     ♡     ♡     ♡ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク淵野辺(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺4丁目13-3 ルミエールふちのべ1階 電話: 042-707-9067 【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】 営業時間:月曜日~土曜日  9:30~18:30(年末年始を除く) ※祝祭日も開所しています。 ♡     ♡     ♡     ♡     ♡     ♡ ※利用児童の写真掲載許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 淵野辺/HAPPYsweet大作戦( ◍>◡<◍)♡
教室の毎日
25/02/24 14:37 公開

~立春だ!節分だ!~

皆さんこんにちは! ラシクふちのべです( ^ω^ )/ 2月に入り寒さが一段と厳しくなってきましたね><                                    今年、2025年は2月3日に                                                       【立春】                             を迎えました! 【冬が極まり、春の気配が立ち始める日】 と定義がされているようです。 まだまだ寒い時期は続く様ですね。。。                                   ブログをご覧の皆さま、くれぐれも体調を崩すことないようにお過ごしください。。。 さてさて、2月前半の活動は、 *****節分 活動*****                                         節分は「立春」の前日に行う習慣とされていて、 立春を迎えるにあたり、 節分は冬の終わりの日、 つまり、 翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるわけです。 そのため、邪気や悪いものを落として、新たな季節に幸運を呼び込むことを 目的とされているそうです。 ということで!!! そんな寒さと邪気や厄を吹き飛ばせるように、 巨大な鬼に豆まき!節分!                         テーマに節分活動を行いました( *ˊᗜˋ)ノ **豆まき** あれ・・・?? !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ラシクふちのべに                   大きな!大きな!鬼がやってきました!!!!!! ↓↓↓↓↓↓鬼は子どもたちに作ってもらいました!↓↓↓↓ 赤色を塗って。。。 塗りぬり塗って。。。 お目も書いて。。。 どこに貼ろうかな。。。??? 角の模様も書いて。。。 角は目の下!!!           2段!!赤青おに君 完成!!!!!! みんなの身長よりも大きな鬼が完成しました!                             鬼さんと一緒にハイ!ちーーず!!! 鬼に食べられちゃうお友達が!!!!大変だ!!!! あれ。。。??自分から??笑 ちょっと楽しい???笑 意外とみんな鬼とも仲良しな様子。。。???笑                大変!!!鬼に金棒で叩かれてしまう!!!!! 豆まきだ!!! 豆をカラーボールに変えて。。。 鬼はーーそと!!福はーーーーーうち!! 元気よく豆まきを行うことができ、鬼とも仲良くなったラシクふちのべでしたwww めでたしめでたしwww 厄や邪気も少しは迎え入れつつ、 それ以上に!!!!!   今年もラシクで風邪や体調不良に負けることなく、元気に過ごしていきましょう!     (しばらく巨大鬼はラシクにいたいとの事なので、みんなで仲良くしてあげる予定ですwww) ♩お問い合わせ・申し込みはこちら♩ *     *     *     *     *     * 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク淵野辺(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺4丁目13-3 ルミエールふちのべ1階 電話: 042-707-9067 【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】 営業時間:月曜日~土曜日  9:30~18:30(年末年始を除く) ※祝祭日も開所しています。 *     *     *     *     *     * ※利用児童の写真掲載許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 淵野辺/~立春だ!節分だ!~
教室の毎日
25/02/14 10:40 公開

ラシク de D・I・Y!~完成!編~ 

皆さんこんにちは! ラシク淵野辺です( ^ω^ )/ 年が明けたぞ~!! と思ったのがつい先日の事ですが… もう2月になってしまいますね>< 日々が過ぎていくのを早いと感じるのと同じくらい子供達の成長も早いもので… 子供たちが見せてくれる様々な輝きを見逃さないために、 同じスピードでついていけるよう全力で駆け抜けていくのが今年の目標です!! ♩今年もみんなで“明るく笑顔で楽しく”過ごしていこうね♩ さて、今回のブログは… 『ラシク de D・I・Y!~完成!編~』  という事で。 以前に塗装までご紹介していたテーブル作り。 今回は完成まで書いていきたいと思います!! 脚も塗装するよ! 続きは脚の塗装から! 目立ちにくい場所だけど、みんな丁寧に塗ってくれました! よしっ!! 脚はこれで完成!! 天板作成!! 次は遂にメインの天板作成! オリジナルのテーブル… 好きな物を書いたり、サインをしたり、似顔絵を書いたり、手形や足型… みんなで好きに、思い思いに、天板を彩っていきます♩ …そして、完成!! (≧▽≦)b みんなの手形や絵が描いてあるところに、サインも入れます! 脚もネジで固定して… 最後にデスクマットをかぶせて固定すれば… みんなの思いが詰まった、ラシク淵野辺のオリジナルテーブルが完成! 表は子供達(^^♪ 裏はスタッフの手形♪ 最初は思い付きでやってみたものの… 思った以上にいい仕上がりになりました( ◍´罒`◍) みんなでお昼ご飯を食べたり、おやつを食べたり… 活動で使ったりと用途は盛りだくさん!! またこのテーブルで、子供達とたくさんの思い出を作っていきたいと思います(*^^)v それでは今回はこの辺で… また次回、お会いしましょう! 今日もいい日だっ!ヾ( ̄▽ ̄)!   スタッフ:吉野^^ 次は何をDIYしようかなぁ… (´艸`*)ウフフ ♩お問い合わせ・申し込みはこちら♩ ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク淵野辺(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺4丁目13-3 ルミエールふちのべ1階 電話: 042-707-9067 【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】 営業時間:月曜日~土曜日  9:30~18:30(年末年始を除く) ※祝祭日も開所しています。 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ ※利用児童の写真掲載許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 淵野辺/ラシク de D・I・Y!~完成!編~ 
教室の毎日
25/01/30 09:22 公開

あけましておめでとうございます☀︎

皆さんこんにちは! ラシク淵野辺です( ^ω^ )/ ブログをご覧の皆さま。。。 新年あけましておめでとうございます!!                        2025年!新年を無事に迎えることが出来ました!  新年を迎えて10日ほどが過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか??? 日中は温かい日が続き、とても過ごしやすい日々が続いていますね!                                                   お外に出て日光浴やお散歩をしたりと、お外でも過ごしやすい日々が続いています! 今回も9月に入職しました、新人スタッフが担当いたします!☆                       (入職して早4か月。。。もう新人とは名乗れませんね。。。笑)             2025年最初のブログの内容は。。。 新年あけましておめでとう!! 『お正月活動』 の様子をお伝えしていきます( *ˊᗜˋ)ノ まずは。。。。 『書き初め!!』 お花も貼って。。。 こっちにも貼って。。。 何を書いているかな???? 今年は2025年!!!! 大きな巳年と2025年の完成!!!! つづきまして。。。 『初詣!!』 お賽銭を入れて。。。 鈴を鳴らして。。。 2拍手も忘れずに。。。 笑顔でお参り!!! 今年もみんなで元気よく過ごせますように(*ˊᗜˋノノ*✭ お正月も過ぎ、地域の神社にてどんど焼きを行っていたので、みんなで見学に行きました! 消防員の方に声を掛けてもらうと。。。 消防車に乗せてもらうことが出来ました!!! お団子も忘れずに。。。 地域の方と繋がりを持てたり、イベントに参加することが出来ました! こうした機会を2025年はより増やしていきたいですね☆*   ブログをご覧になっている皆様は2025年をどんな1年にしたいと思いますか???? 『健康に過ごしたい!』『○○を頑張る!!』『脱・○○!!』 願いや決意を持って、日々を過ごすことはなかなか難しいことだと思います。 それでも新年の最初に、願いや思いを探す事・見つける事・誓う事は とっても価値のある素敵な瞬間ではないでしょうか???  2025年の最初に行った子どもたちとの活動が『初詣』や『書き初め』で、 それぞれみんなのそんな瞬間を一緒に過ごせた事は、とても有意義だったなぁ~と ブログを書きながら思いました。。。^^ とりあえず、今年のラシクふちのべも、                                              子どもたちと一緒にスタッフ全員と  楽しく盛り上がりのある時間を過ごしていきます!!! それはまた次回のブログもお楽しみに!! 今日もいい日だっ!ヾ( ̄▽ ̄)!   スタッフ:コヤナギ ♩お問い合わせ・申し込みはこちら♩ *     *     *     *     *     * 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク淵野辺(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺4丁目13-3 ルミエールふちのべ1階 電話: 042-707-9067 【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】 営業時間:月曜日~土曜日  9:30~18:30(年末年始を除く) ※祝祭日も開所しています。 *     *     *     *     *     * ※利用児童の写真掲載許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 淵野辺/あけましておめでとうございます☀︎
教室の毎日
25/01/14 08:55 公開

大忘年会^^

皆さんこんにちは! ラシク淵野辺です( ^ω^ )/ 気付けば12月も終わりに近づき、、、新年に向けたカウントダウン!                           2025年も間もなくやってくる今日この頃。。。                              寒さが厳しい日々も続いていきますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか????  今回のブログは9月に入職しました、新人スタッフが担当いたします!☆ (皆様、どうぞ温かい目でご覧になって頂けたらと思います(o_ _)o))笑)                   本日のブログはラシクふちのべ、初開催となりました、 忘年会 の様子をお届けいたします!                 あんな事やこんな事もあり、楽しく過ごせた2024年のラシクふちのべ!                                      そんな思い出とともに、映像やお話をして、みんなで振り返りながら                    盛り上がった忘年会となりました♪ また、今回は保護者の皆さまも参加して頂き、中々話せないこんな事やあんな事など、 何気ないコミュニケーションも取ることが出来ました★                              ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!      それでは、忘年会の様子を、、、どうぞ!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ まずは忘年会に向けて買い出しへ!!! ピザだぁーーーーー!!! ジュースはみんな大好きリンゴジュース♡ そして、午後から忘年会スタート!!お母さんも続々と来てくださり、 いつもとは違うラシクの雰囲気に♪ 忘年会と言えばビンゴ大会!                                           ステキな景品をかけてみんなでLet’sビンゴしました♢* ガラガラ抽選で出たボールの数字を、、、ではなく!!!                                               ラシクふちのべ、オリジナルのビンゴカードを作成しました! 数字ではなく子どもたちの顔がビンゴに!!  そして、ドキドキの抽選は、、、、、なんと!!                                                    カラーボールに名前が!!                                                    そして!そして!                      忘年会に参加してくれた、ボール投げが大好きな子にお願いをして、 ランダムにボールを投げてもらい、抽選がスタート!!!                                       と言うルールの中で行いましたwww ビンゴになった人には。。。一人一人に選んだ素敵な景品をプレゼント!! スタイとタオルのプレゼント♪ ヘアゴムとピン止めのプレゼント♡ お母さんがその場で 着けてくれました♪ 豪華カレーセット!! いっぱい食べてね♩ お母様にも景品プレゼント★喜んでもらえたら嬉しいです♪ お母さんと一緒にハイっ!!チーーーズ^^ 続いては、1年間の振り返りを写真を見ながら行いました! 大きなスクリーンがやってきたので、大画面で鑑賞♪                                    『あの時は。。。』『この時は。。。』と思い出も振り返りました!            2024年、思い切り駆け抜けた『ラシクふちのべ』。。。                                        色んな場所にお出かけをしたり、室内プールで大はしゃぎ!!などなど。。。                               そして、9月より新体制になり、また新たな『ラシクふちのべ』へ。。。 いろんな思い出ができた2024年となりましたが、皆さんはどんな2024年でしたか??? 楽しかったこと、辛かったこと、悲しかったこと、笑ったこと。。。                                いろんな出来事が起こったり、感情の変化を生み出している事こそが、 『今を生きている!!』                                      そう思いにふけながら、初めてのラシクふちのべブログを書いてみましたwww そんなわけで、2024年もラシクふちのべに携わって頂いた皆様へ、大変感謝申し上げます。     『ありがとうございました!!! 』           そして!!2025年もラシクふちのべを、どうぞよろしくお願い致します!!! それでは今回はこの辺で… また来年、お会いしましょう! 今日もいい日だっ!ヾ( ̄▽ ̄)!   スタッフ:コヤナギ^^ ♩お問い合わせ・申し込みはこちら♩ *     *     *     *     *     * 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク淵野辺(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺4丁目13-3 ルミエールふちのべ1階 電話: 042-707-9067 【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】 営業時間:月曜日~土曜日  9:30~18:30(年末年始を除く) ※祝祭日も開所しています。 *     *     *     *     *     * ※利用児童の写真掲載許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 淵野辺/大忘年会^^
教室の毎日
24/12/29 12:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5067
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5067

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。