児童発達支援事業所

運動発達支援スタジオ笑みりぃ~東住吉のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(43件)

運動プログラムの様子

こんにちは!笑みりぃ~東住吉です!! 今回は笑みりぃ~での運動プログラムの様子をご紹介していきます!! 跳び箱では跳び箱に乗ってお尻をすりすりして進んだり、足を開いてジャンプしています😊 最初は跳ぶことが難しかったお友だちでも勢い良く跳ぶことができました👏 熊歩きでは本物の熊のようになりながら進んでいるお友だちもいます🐻 みんなで楽しみながら進んでくれていました👏👏 鉄棒トンネルのひもに当たらないように慎重に通っているお友だち✌ くぐったり、跨いだり…とボディーイメージの向上につながっている様子で嬉しいです✨ トランポリンでは高くジャンプをしたりグーパージャンプをしています😊 中には足を使ってじゃんけんをしてくれるお友だちもいます!! 今回のご紹介は以上です。体調に気を付けながらみんなで楽しく運動をしていきましょう🎵 今後とも、笑みりぃ~東住吉をよろしくお願いします。 見学・体験は随時受け付けております。 まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 大阪市 堺市 羽曳野市 大阪狭山市  療育 発達障害 運動療育  児童発達支援 放課後等デイサービス 運動発達支援スタジオ笑みりぃ~東住吉 大阪府大阪市東住吉区南田辺5丁目28‐36 06-6692-2780

運動発達支援スタジオ笑みりぃ~東住吉/運動プログラムの様子
教室の毎日
22/11/07 10:05 公開

おいでよ!笑みりぃ~の森

こんにちは! 笑みりぃ~東住吉です🍀 スポーツの日10月10日のイベントプログラムでは、 キッズではおいでよ!笑みりぃ~の森をしました! 笑みりぃ~の森では、秋を探しにお散歩ビンゴを持ってみんなでお散歩をしました!! まずは秋の味覚キノコと栗とどんぐりを発見!🍄🍁 地面に生えてるきのこはみんなでエイッ!引っこ抜きます!  栗のイガイガを触ってどんぐりはトングを使って上手に掴みました😁 次は秋といえばさつまいも掘り!!!🍠 みんな底の方から大きい小さい色んな形のさつまいもを見つけ出しました✨ さかな釣りのコーナーもありましたね! こちらも秋の味覚さんま!!<゜)))彡 みんな制限時間内にたくさんのさんまを釣ることが出来ました! 最後には、巨大なサメが現れてみんなで協力して無事釣り上げることができましたね👏 秋といえば紅葉!🍁落ち葉を一生懸命ペタペタ大きな模造紙に貼って大きなもみじといちょうの木を完成させてくれました👍 かわいいトンボも飛んでましたね(*`艸´) 今回のイベントプラグラムもみんなの笑顔をたくさん見ることができて、とても嬉しい気持ちになりました。ご参加、ありがとうございました!

運動発達支援スタジオ笑みりぃ~東住吉/おいでよ!笑みりぃ~の森
教室の毎日
22/11/07 10:03 公開

🛸10月のサーキット紹介🛸

こんにちは!笑みりぃ~東住吉です!! 今週からキッズの運動プログラムのサーキットが新しくなるのでご紹介させていただきます!! まずは1周目のご紹介です!! ①マットではいもむしコロコロをしていきます!!マットから落ちないように転がることでボディーイメージや回転感覚を養っていきます👌👌 ②平均台ではお尻すりすりをしていきます!!両手を前に出しながら平均台を進んでいきましょう✨ ③鉄棒ではつばめをしていきます!!つばめをすることで体幹や腕の支持力を養うことができます☺ ④マットではお相撲さんをしていきます!!先生と一緒にお相撲さんになりながら腕の支持力や下半身の筋肉強化につなげていきましょう!!☻ 続いてサーキットの2周目のご紹介です!! ①マットではえんぴつコロコロをしていきます!!腕を足をピンッと伸ばしながらコロコロと転がっていきます😊 ②平均台ではカエル跳びをしていきます!!手を付きながらジャンプをしていきましょう✨✨ ③鉄棒では足抜き回りをしていきます!!足抜き回りをすることで腕の支持力や体幹を養うことができます😁 ④マットでは跳び箱コロコロをしていきます!!跳び箱を下から持ち上げてコロコロと転がしていきましょう!! 以上サーキットの2周目のご紹介でした!! 日ごとに秋が深まっていますが、体調に気をつけながら楽しく運動をしていきましょう♪

運動発達支援スタジオ笑みりぃ~東住吉/🛸10月のサーキット紹介🛸
教室の毎日
22/10/24 11:35 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。