放課後等デイサービス

【学習療育が充実】 Gripキッズ八千代緑が丘校 (^^)/のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業

⏰8時10分前??Gripキッズ八千代緑が丘校

ネットで話題になっていたタイトルの
「⏰8時10分前?」

8時10分前とは、いつ(・・?
みなさまは何時でしょうか❓

昭和世代は「7時50分」
今時は「8時9分」
らしいです。

そもそも会話の文脈が分からないので
答えようがないというのが本心(・_・;)

会話の中で突然
「今日暑いね。8時10分前ね」とは
ならないですよね(-_-;)

例えば🎾部活⚽で
「明日は8時から試合ね。だから8時10分前には集合」
この文章であれば10分前は7時50分だと分かります。
8時から試合なのに8時9分に来る人はいないと思います。

もう少し丁寧に説明するならば、
「明日は8時から試合ね。だから7時50分には集合」
でしょうか。

日本人は昔から空気を読むことが美徳とされていました。
いつからかと言えば、飛鳥時代の聖徳太子。
17条の憲法にある「和を以て貴しとなす」
個よりも集団の調和です。

そのため日本人は会話の中から
8時10分前の意味を察し忖度して
「7時50分」なのか「8時9分」を
判断することになります。

そもそもが正しい日本語を使えば
この問題は解決できるのではないかと
考えています(*^^)v

さて、私が高校生の時、
同級生が「あの先生KYだね。本当にMK5だよ」
と言っていたのを聞いたことがあります。
「KY❓MK5(・・?」

ブログを読んでいる皆様は、
この言葉を知っていますでしょうか?
「KY」「MK5」

KYとは「空気がよめない」
いわゆる
「察する力が弱いよね」と
女子高生に先生が言われているわけです(・_・;)

MK5とは「マジで切れる5秒前」
先ほどの文章を正しい日本語に直すと、
「あの先生は察す力が弱いよね。本当に怒っちゃう5秒前だよ」

Gripキッズ八千代緑が丘校では、
美しい日本語を使うように指導しています。

学習を中心に療育を行っていますが、
学習以外に、工作、ゲーム等を組み合わせた
集団療育も毎日実施中です。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。