こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。
横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。
本日は「ほのぼの通信No.7」を紹介させて頂きます。
「ほのぼの通信」は、お子さまの指導向上に向けたスタッフの学びを、保護者さまにも直接貢献できたらという思いから始まりました。
今回の第7号~第10号にかけては、「感覚統合」をテーマにお伝えしてまいります。
はじめに、「感覚統合」という言葉を耳にしたことはありますでしょうか?
療育の現場では一部でよく知られている考え方で、知れば知るほど面白い一方で、奥深く難しい考え方でもあります。
「感覚」は、生まれながら持っているもので、
例えば、このブログを携帯で読んでくださっている場合、
・携帯が手に触れる感触
・携帯の重さを感じる感覚
・たくさんの文章から今読んでいる文字をとらえる視覚
・周囲の音を聞く聴覚
・自身の体の傾きを感知する感覚
などなど
意識していなくとも、実は多くの感覚を使っています。
そしてその感覚を”調整”することで、姿勢を安定させて、必要最低限の力で携帯を持ち、必要な情報だけ見て、不要な雑音はシャットアウトすることができています。
ただ、生まれたての赤ちゃんや小さなお子さまの場合、
その様々な感覚をまだ”ちょうどいい”ところで調整することは難しいです。
例えば、
・耳から入る情報に意識が向きやすく、目の前の物から気がそれやすい
・力の感覚が分かりにくく、力一杯投げたり叩いておもちゃを壊すことがある
・体を揺らしたりジャンプするのを好む
上記は一例ですが、
保護者さまから伺う、「お子さまの困りごとや、不思議な行動」も、実は感覚の視点から見ると、解決の糸口が見つかる可能性があることに気が付きます。
ご一緒に「感覚」を知って、お子さまの行動の理由を考えてみませんか?
次号では、具体的な感覚の種類と、感覚の個性について、お伝えします。
ご興味がございましたら、ぜひご覧くださいませ。
◆2024年度ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
〈お問い合わせ窓口はこちら〉
0120-974-763
10:00~17:00(平日)
【ほのぼの通信】No.7~感覚統合~
教室の毎日
23/05/28 18:12