児童発達支援事業所

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-1920
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(237件)

プログラミングと療育

 プログラミングなんて難しそう😩と思っていませんか?  しかし、プログラミングの考え方は、実は療育にとって大きなヒントになるのです💡  支援を必要とする子どもたちには、「だいたい」や「あと少し」などの曖昧な表現が苦手な場合が多いと、どこかで聞いたことがある方も多いのではないでしょうか🤔 でも裏を返すと、「具体的な指示なら実践しやすい」ということでもあります。実はこれ、プログラミングも同じなのです❗️  機械に向かって「あと少し」は通じません。でも文字入力などの具体的な指示が入ると、驚くほど正確な仕事をしてくれますよね。  「感情ではなく、行動面で具体的な表現をする」というのは、応用行動分析学(ABA)にも通ずる話です。プログラミングではさらにこれが徹底されており、子どもたちにとってはプログラミングの世界が、とても居心地のいい環境になる可能性を大いに秘めています。    そんなプログラミングの世界を体験できるイベントをご用意しております。プログラミング教室では、会話ができるロボット「ロミィ」に、「こう言われたらこう言い返す」という指示をする体験ができます。参加は無料、障がいの有無に関わらずご参加いただけます。この機会にぜひ一度体験してみてください! お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 児童発達支援 放課後デイサービス プライズキッズ 213ー0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室044-299-8441

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))/プログラミングと療育
その他のイベント
22/08/05 18:52 公開

お知らせ😊

こんにちは☺️ プライズキッズ溝の口教室です。 今日は以前お伝えした 8月19日に行われるプログラム教室について 少し詳しくお話したいと思います✨ まず紹介したいのがロボットの「ロミー」です🌟 こちらは会話ロボットになっており、 話しかけると答えてくれます。 なかなかロボットと会話をしたことがある人も少ないと 思いますので、「ロボットと会話をしてみたい!」 「ロボットに触れてみたい」など少しでも興味がある方は 気軽にお問合せしてほしいなと思います🤗 そして、ロボットと会話をするだけではなく、 プログラミングについての話や、やり方を聞いた後、 実際に参加していただき プログラミング操作をします。 まだまだ浸透していないプログラミングですが 小学校や中学校では2020年から必修化となり プログラミング的思考が進められています。 障がいの有無に関係なく、 少しでも興味のある方はぜひお問合せください🌻 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 児童発達支援 放課後デイサービス プライズキッズ 213ー0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室044-299-8441

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))/お知らせ😊
その他のイベント
22/08/04 18:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-1920
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-1920

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。