放課後等デイサービス

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-6245
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(238件)

昔あそび😄

こんにちは、プライズキッズです✨ 療育ではよく手先を使った活動をします。 手先の運動は、微細運動とも言い、手指の細かい動きは、身の回りのことをするために必要な動きです。 さて、「昔あそび」には、この微細運動の発達を促す遊びが、たくさんあるのをご存知でしたか? こま回しは手先の巧緻性。手首や指先を使います。 あやとりは手先の巧緻性に加え、空間認識能力や、記憶力にも効果があります。一人から二人のあやとりになると、あやとりを介してやりとりが生まれ、ソーシャルスキルも養われます。 お手玉は目と手の協調運動に加え、ビジョントレーニング(眼球運動)になります。跳ねないので早い動きが苦手なお子様でも目で追うことができます。 めんこは全身のボディーイメージと体の使い方。肩や腕・全身を使った動作が必要となります。 ゴム飛びは一人では全身運動とボディーイメージ。皆でリズムに合わせて跳ぶのはソーシャルスキルにも影響します。 まりつきは協調運動、ボディイメージ。難しい同時処理が必要です。 などなど・・・ お正月には、お家で昔あそびをしてみてはいかがでしょうか? お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 児童発達支援 放課後デイサービス プライズキッズ 213ー0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室044-299-8441

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))/昔あそび😄
教室の毎日
22/12/18 17:38 公開

約束だよ?

こんにちは、プライズキッズです✨ 誰かと一緒に生活する中で、「約束」する場面はとても多いと思いますが、この「約束」、お子さまに対してけっこう簡単にすることってありませんか? 公園のブランコで「あと10回やったら帰るよ!」 出かける前に遊んでいたら「はい、片付けて!もう行くよ!」 などなど、 ついつい大人の時間の都合に合わせて約束してしまいます。。。 もし、これを配偶者からやられた場合を想像してみてください。 奥様が好きなドラマやテレビ番組を見ている時に、旦那さまから急に「あと、10秒でおしまいね!」と言われたり、 旦那さまが好きなゲームをしている時に奥さまから「わたし出かけるから、あと10秒で終わらせてね」と言われ、 10秒後... 「はい、おしまい!さっき約束したでしょ!」 と言われたら、皆さまはどう感じられますか? 私だったら「えっ!?」/本心は「は?」って思います。 でも大人なので怒ることはせずに「なぜ、あなたが私の行動を勝手に決めるの?」と言葉で質問することができます。 もし、なんて言ったら良いかわからないお子さまは、この怒りの感情をどうやって表現したら良いでしょうか。 私たち大人には「癇癪」として見えるその行動には、言葉で言い表せない疑問や感情が隠れているかもしれません。 大人の事情を理解してもらうために、見通しを伝えることが大切ですが、言葉で説明しても難しいお子さまもいらっしゃいますよね。 そこで私たちは、視覚的な情報として写真やイラスト、聴覚的な情報としてタイマーなどを使うことがあります。 ただし、上記のような一方的な約束をするのではなく、お子さま自身に選択してもらう事が大切だと思っております! お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 児童発達支援 放課後デイサービス プライズキッズ 213ー0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室044-299-8441

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))/約束だよ?
教室の毎日
22/12/16 18:39 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3174-6245
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-6245

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。