放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))

近隣駅: 高津駅、武蔵溝ノ口駅、溝の口駅 / 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室
電話で聞く場合はこちら 050-3174-6245

障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 言語聴覚士 作業療法士 看護師 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 言語療法 作業療法 遊戯療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

各曜日、若干の空きあり
施設見学随時受付中、お気軽にご連絡下さい。
車内空間の広い清潔な車での送迎も行っています

支援のこだわり

プログラム内容
国が定める配置基準以上の、毎日4〜5名のスタッフを配置しています

集団プログラムと個別プログラムを組み合わせ、応用行動分析(ABA)を取り入れた運動・学習・ソーシャルスキルトレーニング等のプログラムにより、自己肯定感を高め、創造性を育むきめ細かい療育・教育を行なっています

夏祭りなど楽しく参加できる季節に合わせたイベント等も開催しています

教室は、清潔感があり明るく開放感がある空間であるだけでなく、万が一の際の安全な避難経路や備品も用意し、お子様が安心して過ごせる環境作りをしています

<プログラム>
個別プログラム、集団プログラム、自由遊び、おやつの時間、掃除
プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
言語聴覚士、作業療法士、保育士、児童指導員、複数の教員免許などの専門性高い有資格者・経験者を毎日4〜5名配置し、お子様の状況について情報を共有し、きめ細かい療育・教育をしています
お子様の成長を丁寧に観察し、ご家族と共有していきます

言葉の遅れが気になるお子様には、京都先端科学大学の言語聴覚科の教員陣が、最先端の研究を活用したサポートを行います

LITALICOの提供する応用行動分析(ABA)、SST、運動遊び、学習支援等の研修を全員受講しています
また強度行動障害基礎研修等、外部研修にも積極的に参加し、日々研鑚を積み、よりよい支援を提供できる環境を整えています
プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))/スタッフの専門性・育成環境
その他
◆「ロボット療育」
自閉症児は人間とのコミュニケーションが苦手な子が多いです
国の最高の機関である国立精神神経医療研究センターの研究で、ロボットなど無機質なものは自閉症に効果があり、心が開ける、という研究結果があります。そこで、当社グループが開発したロボット「タピア」を使った療育を行なうことにしました。更にミクシィからの支援も受け「ロミィ」も加わりました

2021年にはロボットを使った発達障害児の教育支援のアイデアにより、川崎市からSDGsゴールドパートナーに選ばれています

入り口付近にロボットを置き、出迎えるような形にして、お子さまに自由に触れてもらいます
プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3174-6245

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 看護師 言語聴覚士
スタッフ紹介
工藤 (児童指導員)
好きなもの:ダンス、映画鑑賞

 リラックスできて、楽しめる。それに加えて、子どもたちが自分自身の成長に気がつくことができる。そんなサポートが少しでもできればと考えております。

川西 (保育士)
好きなもの:海、ペンギン

 幼稚園教諭で働いた経験を活かして子どもたちと楽しくいろいろな事に挑戦し可能性を広げていきたいと思っています。
資格:保育士、幼稚園教諭

タピア・ロミィ
一緒に楽しく遊ぼう!!

施設からひとこと

「子供が自己肯定感を持てる場所」
小さな成功体験を重ねることで自己肯定感を育みます。
ありのままの自分を好きになり、自信を持って生きていける様に支援していきます

「お子様を安心して預けられる場所」
清潔感のある明るく開放感のある場所であるだけでなく、万が一の際の避難経路や備品の用意、送迎車が安全に乗り降りできるなど、保護者が安心してお子様を預けられるようにしています

「充実した支援体制」
国の配置基準以上の常時5名の有資格者のスタッフを配置しています。集団プログラムと個別プログラムを組み合わせたきめ細かい療育に拘っています。

土日祝日もオープンしておりますので、まずはご見学にいらして下さい。

地図

〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室
プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))の地図
お問合せ受付時間
11:00 ~ 19:00
11:00 ~ 19:00
11:00 ~ 19:00
11:00 ~ 19:00
11:00 ~ 19:00
11:00 ~ 19:00
11:00 ~ 19:00
祝日 11:00 ~ 19:00
長期休暇 11:00 ~ 19:00
備考 専門性の高いスタッフが、親身になってご対応させていただきます。
まずはご連絡下さい
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室
URL https://prizekids.net/
電話番号 050-3174-6245
近隣駅 高津駅・武蔵溝ノ口駅・溝の口駅・二子新地駅・津田山駅・梶が谷駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・作業療法士・看護師・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・言語療法・作業療法・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 【対応学区】
 上作延小学校、高津小学校、末長小学校、久本小学校、坂戸小学校、東高津小学校、大谷戸小学校、宮内小学校、西丸子小学校、中原小学校、小杉小学校、大西学園小学校、上丸子小学校、下沼部小学校、瀬田小学校、二子玉川小学校、久地小学校
料金 別途「おやつ代」として、1回の利用につき120円かかります。
現在の利用者
(障害別)
発達障害 知的障害
現在の利用者
(年齢別)
小学生
電話で聞く場合はこちら 050-3174-6245
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。