こんにちは平瀬楽器が運営する
音楽特化型放課後等デイサービスさんかくです
今日の療育では、「発語アカデミー」の母音の発声曲を応用して、「サ行」や「タ行」など、少し発音が難しい音の練習に取り組みました。
このような行は、舌や口の動きのコントロールが必要なため、慣れないうちは少し苦戦することもあります。けれど、今日はただ苦手な音だけを繰り返すのではなく、あえて“得意な音”も一緒に取り入れて練習しました。
するとどうでしょう。
自信を持って発音できる音では、表情がパッと明るくなり、とてもりりしい表情で歌ってくれました!
その顔は、まるで「わたし、できるんだよ!」と教えてくれているようでした。
得意なことがあると、自然と気持ちも前向きになります。
「苦手なことに取り組むときほど、得意なことも思い出す」——そんなバランスを大切に、これからも楽しく進めていきたいと思います。
==========================
さんかくでは、ひとりひとりの個性を伸ばせるように
個別の関わりを重視し支援しています。
また音楽を通じて様々なことにチャレンジしていただきます。
発語リズムや音楽の個別指導とご興味のある方はお早めにお電話にてお問合せください。
火曜日~金曜日の12:30~に、土曜日の午後に少し空きがあります。
体験や見学ご希望の方はお電話くださいm(__)m
さんかくではお子様のタイミングを見て必要な療育を行います。
「できる!」「できた!」を自信につなげて、いろんなことにどんどんチャレンジして欲しいと願っています。
また一緒にお仕事をしたいと思っていただけるスタッフも募集中です!
是非お問合せください!
発声曲を応用して——苦手な音も、得意な音も楽しく!
教室の毎日
25/06/20 15:09
