こんにちは(^^)
管理者のジョージです!
多機能型事業所さわやかでは
✅運動
✅音楽療法
✅コミュニケーション
に力を入れています✨
今回は
『コミュニケーション』について
ご紹介いたします✨
⭐子どもの療育に関して
⭐内容は最後の方に書いてあります!
⭐時間のない方はそちらへどうぞ\(^o^)/
⭐今回の内容は⭐
保護者様から
『学校からコミュニケーションに問題があると
言われて考えたんですが
そもそも
コミュニケーションってなんですか?』
と質問がありましたので
大人向けの内容になっています(^^)
管理者ジョージは
ご希望があれば
セミナーやコミュニケーション講座を
開催しているんですが
✅よくお聞きするのが
「コミュニケーションに問題がある」
「コミュニケーション能力が低い」
「コミュニケーション能力がほしい」
「コミュニケーションができないんです」
などなどご相談があります。
この気持は僕もよくわかります。
僕自身
思ったことをうまく言葉にできず
親や先生に怒られてました(笑)
そこから
かなりの練習して
今の状態になりました(^^)
✅そもそも、あなたを悩ませている
『コミュニケーション』とは何でしょうか?
これを明確に決めてないと
いくら練習しても上達は難しいかも。。。
✅言葉を話すだけでいいと
思われている方が多いかと
思いますが
実際はそれでは
うまくいかないことが多いです(^_^;)
✅『コミュニケーション』とは
“あなたが言葉を発して
相手がどのような対応したかを
読み取ること”
だと思っています。
⭐練習する順番は⭐
① 相手の話を聴く
② 相手の感情を読み取る
③ 自分の意志を言葉にする
④ 言葉を発する
⑤ その言葉を受けた相手の反応をみる
⑥ ①〜⑤の繰り返し
をおすすめします!
⭐子どもたちの療育では⭐
新型コロナウイルスでマスクをすることが
当たり前になったこのご時世では
感染予防という面では進みましたが
子育てではマイナスの面があります。
例えば
✅相手の顔(口元)が見えず
子どもが相手の顔を見て
感情を読み取る力が大幅に下がっています
✅感情を読み取る力が下がっていると
自分の感情を相手に表現する力も
自ずと下がります
✅新型コロナウイルスで
人との関わりが少なくなり
人見知りの子どもが増えています
僕も子どもがいますが
上記の状態で社会に出ていけば
かなりの苦労をすると
思います。
その状態を少しでも
改善させてあげたいのが
僕なりの親心です^_^
(そう、僕は親バカなんです笑)
✅“さわやか”では
怒った顔、喜んだ顔、驚いた顔などの
イラストや写真を使って
感情を読み取る療育をさせていただいてます(^^)
⭐こちらに関しては
LITALICO発達ナビさまの教材を
使わせてもらっています✨
✅見学・ご相談など随時受付けておりますので
メールやお電話でお問合せください✨
利用するしないは関係なく
今抱えているらっしゃるお悩みが
軽くなれば幸いです✨
本日のお相手は
管理者ジョージでした✨
では、今日も良い一日を\(^o^)/
コミュニケーションとは(今回は大人向けの内容かもです^^)
療育のご紹介
22/07/08 23:53