放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ウィズ・ユー高座渋谷のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3186-4766
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(179件)

防災の日🙂

こんばんは。 ウィズ・ユー高座渋谷です。 今日から9月。 心機一転、各部屋の壁面をチェンジしました\(^o^)/ 『なんか壁変わったね!可愛いね!』と子どもたちもすぐに気づいてくれました🥰 そして今日は、防災の日ですね。 小学校でも、避難訓練をやったり、大事なお話しを聞いたりしたそうなので、ウィズ・ユーでも、避難訓練の大切さや、 『おはしも』についてみんなで話し合いました。 日頃より、学校でやっている事が身についており、私たち、職員も改めて再確認することが出来ました。 その後、いつもは開かずの扉🚪を開け、非常ハシゴをみんなで見て、玄関から出られなくなったらこの非常用ハシゴ🪜から外に脱出することを話すと、 『えー、怖いじゃんー。無理だよー。』などなど色々なお声があがりました。 (はい・・・先生も、怖すぎです(涙)) 自宅に非常用バッグがしっかりある利用者さんもいて『中には、賞味期限が長い食べ物とか懐中電灯とかが入ってるんだよね』と話してくれました☺ いつどこで災害が起きてもおかしくないので、日々みんなでいろんな想定をしたり、訓練をしながら気をつけて過ごしていきたいと思います✌

放課後等デイサービス ウィズ・ユー高座渋谷/防災の日🙂
教室の毎日
22/09/01 20:42 公開

継続は力なり💪

こんばんは。 ウィズ・ユー高座渋谷です。 今日は、風も気持ちよく、秋がもうそこまできているような過ごしやすい1日でしたね。 夏休み明け、久しぶりの学校に、ちょっと緊張するな〜なんて、先週話していた子を学校まで迎えに行くと、 『楽しかったよー!!』と、満面の笑顔で走り寄ってきてくれ、こちらまで幸せな気持ちになったひととき❤️もありました。 入室後は、それぞれ好きな場所に荷物を入れる支度まではいいのですが〜 そこからが😭 靴下がバラバラであちこち入れたり、 ランドセルや、リュックの肩紐が飛び出ていたり、ランチバックが、ぜんぜん違うところに置かれていたりと、食事後に大変な光景を見てしまったんです・・・ 『みんな〜!!』 『な〜にぃ〜??』 『いやいやいやいや・・ このロッカーどうしましたかね?』 『しらなーい』 と、知らんぷり状態。 もーぅ(涙) 今日は、みんなでロッカーの使い方の学び。 あれこれ伝えましたが、 みんなで一緒に取り組んでいくのは厳しそうと判断し、ひとりひとり、荷物を確認し、 うまく、肩紐がしまえない子は、職員と一緒に行いました!! うんうん‼️ みんなやればできるよ🙆‍♀️ さて、明日は、どうかな〜?? 毎日少しずつでも、変わっていってくれたら嬉しいですね❤️ 継続は力なり〜💪

放課後等デイサービス ウィズ・ユー高座渋谷/継続は力なり💪
教室の毎日
22/08/29 20:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3186-4766
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3186-4766

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。