児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

ブロッサムジュニア 流山教室のブログ一覧

近隣駅: 南流山駅、鰭ヶ崎駅 / 〒270-0163 千葉県流山市南流山6丁目8番地6
24時間以内に6が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3187-1125

お手伝いを通して、お子様の療育に生かせます。

療育マメ知識
ブロッサムジュニア流山教室です。
今回は、微細動作(指先や手の細かい動作)や粗大動作(体を大きく動かす動作)、が気になるお子様に対してどう支援していいのか不安な保護者様に向けて記事を書いています。

「うちの子が、指先が上手に使えなくて不安なんです…。工作も苦手みたい。」
「体を動かすのが苦手みたいで。しょっちゅううちの子ケガして帰ってくるんです」

このようにお悩みの保護者様も含め、お子様の指先の動作や体の動かし方に困り感を感じていそうなお子様と関わる保護者様にどう支援するか考えていきます。

①日常の中で楽しく指先を使い、体を動かす|お手伝いのすすめ

私たちは、日々の療育の中で、楽しく指先を使う経験を通して、指先の使い方を学んだり、指先を使う活動を通して、脳を刺激し、発達を促すような活動を行います。
その一方で、お子様の成長を願い、「家でも家庭療育をした方がよいのでしょうか?」という話を聞かせていただくことがあり、保護者さまもお悩みではないかと感じ、保護者様自身も悩んでおられるのではないかと感じます。

私たちの事業所でもお子様に対して必要な支援を保護者様と一緒にお話ししたり、日々の連絡の中でお伝え出来たらと思っていますが、もしご家庭でも「家庭療育やってみたい」となった際に、家庭療育の一例として以下の活動をあげさせていただきます。
※もし家庭療育を行う場合、保護者様の無理のない範囲で楽しくやれるとよいと思います。保護者様が療育をやろうとして疲れてしまったり、苦しくなる場合は、一緒に、時に保育園や幼稚園等と連携しながらどこでどんな支援をするか一緒に考えていけたらと思っています。

【家庭療育①】お手伝いの関わりの中で野菜をちぎる、野菜を並べる。
家庭療育の中で、お子様がお手伝いをする中で、微細動作を行うこともおすすめです。お子様はお手伝いを通して、「誰かの役に立っているという経験」ができ、「ありがとう」と言ってもらえる素敵な経験もできます。また、間接的ではありますが、何か自分がお願い(要求)をして、相手が受け入れてくれ、何かしてくれた時に「ありがとう」と返すんだよと知る経験ができそうです。
野菜をちぎることで、指先を使う経験がつめます。野菜をちぎった後に、お皿に盛りつけるときに、保護者様の「右においてね」などの声掛けを通して、左右の概念を学ぶきっかけになります。
野菜をちぎる以外にも、例えばハンバーグをル来る際に、一緒にこねてみることで、様々な感覚に触れること、丸める動作などができ、普段私たちが感覚遊びで狙いをもって行っている療育と近いことができる可能性があります。

ご飯を作る際のお手伝いだけでなく、洗濯場面でも例えば洗濯ばさみで干しあがった服を外すことや、自分がはいた靴下を洗濯ばさみで付けるなどの動作も指先を使った動作になります。

ご飯の時に、テーブルを拭く動作も、手首を使った微細動作になります。
このように日常で保護者様とお子様が一緒に行っていることが素敵な家庭療育になるのです。

【家庭療育②】お散歩の際に、あえて上り坂を歩いてみる。階段を登る。
2つ目に、こちらは普段の生活の中でさりげなく粗大運動を入れるコツです。例えば、お散歩の際に、上り坂の坂道を歩いてみることで、体幹を自然に使って歩く経験もできるので、自然な生活の中で粗大運動をすることができます。階段を登る時、最初はもしかしたら足を交互に出しながら歩けないかもしれないですが、手すりを使って1歩1歩上る経験を通して、徐々に体を動かす経験がつくっていけます。
もちろん保護者様も保護者様自身の生活をしながらの活動となると思うので、無理のない形で大丈夫です。

【家庭療育③】自然なやり取りの中で言葉を引き出す。
こちらは先日執筆した記事にも関係し「機械利用型教育法」を利用し、お子様に無理のない形で、「言葉で伝えるとよいことがある」と知ってもらえることもよいと思います。

もしよかったら、以下のブログも家庭療育の際の参考になるかもしれないのでよければご参考にしてみてください。

私たちブロッサムジュニア流山教室では無料体験相談会も実施しています。保護者様自身の不安や困り感に寄り添いながら、その一方でお子様が「楽しい」と思えるような療育プログラムをたくさん用意しています。

何かありましたらいつでもご連絡ください。





掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。