こんにちは。 LITALICOジュニア此花教室です。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
雪が舞う日は、お子さまの嬉しそうな声が聞こえますね。
さて、今回は【概念理解】について、お話しさせていただきます。
「赤い靴とって」「おやつ上の棚に入ってるよ」「大きいの3つちょうだい」等、
生活の中の何気ない会話の中には、物の状態や特徴を示す様々な言葉が使われています。
その要素をまとめて「概念」と呼びます。
概念には、色概念・位置概念・数概念・比較概念等があり、
多くの物から必要なものを特定したり、抽出したりするのにとても役立ちます。
「話を聞いていないんです…」「指示を聞けないんです…」等のお困りの場合、
周りのものが気になって注意が向けられていない事が要因の場合もありますが、そもそも何を指示されているか分からないという概念理解が未学習の場合もあります。
指導の中では、「これは『おおきい』だね」とインプットしたり、
「手を上に」と体を使って真似っこ遊びをしたり、
「赤いクレヨンどっち」と選択肢から選ぶ練習をしたりして、
楽しく概念理解ができるように、取り組んでいます。
お家でも取り組んでみてください。
できたら、沢山褒めてあげてくださいね!
◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア此花教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。
概念理解
教室の毎日
23/02/09 10:24