こんにちは✨
コペルプラス日吉教室です🌼
今回は1月末のコミュニケーショントレーニングの内容をご紹介します👏✨
今回制作では、「赤あげて♪白さげて♪」の旗あげ遊びで使用する旗作りを行いました🏳️
お子様によって、学校生活で楽しみなことや将来の夢をテーマに、絵を描いたり、塗り絵をしたりして素敵な旗を完成させていました♪🐻❄️
また、右手左手をそれぞれ厚紙において手形をとってクーピーやクレヨンでなぞり書きに挑戦したお子様もいました👧💕
旗あげ遊びでは、複数の連続指示(「赤さげないで、白さげて♪」等)を聞いて行動する練習を行いました🏳️👦🚩
また、旗の裏面に丸とバツを書き入れて、『象の鼻は短いです🐘』などのお話を聞いて、合っているか間違っているか判断する○✕ゲームを行ったクラスもあります✨
はじめは戸惑う様子がありましたが、指示を聞きながら指導員の動きを真似して旗を上げ下げしているうちに、スムーズに動かす様子がみられました🌈
コペルプラス日吉教室では、他にも様々な教材を通して、経験や知識を育めるようにしております💐
*****************************
当教室では未就学および小学生のお子さんを対象に
・学習面が不安
・じっとしていられない
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。
1月のコミュトレの様子☆
教室の毎日
25/02/01 14:51
