
こんにちは!
てらぴぁぽけっと相模大野教室です☆
1学期が終わり夏休みのスタートですね!
暑さがより増してくる時期なので水分補給をしっかりとって乗り越えましょうね!!
今日は今月の壁面を紹介させていただきます☆
今月はカニを作りました🦀
今月から年長さんはハサミを使って制作をしました。
まずはハサミの使い方、移動時の持ち方の説明を行いました。
ハサミは本当に危険だということをお話し、子ども達もしっかり聞いてくれました。
今回は線の上を直線切りしました。
幼稚園などで慣れていてササっと切っていく子や慎重に丁寧に切る子などその子のペースで行いました。
その後はみんなのりで貼り、顔をお絵かきしました☆
「リボンつけたよ~」「目をハートにしたよ~」と自分の好きなようにお絵かきし、合同で制作したお友達はそれぞれ見せ合いっこしました。
「ここを頑張った!」「ここが難しかった」等発表もしてくれお迎え時にはみんな嬉しそうに保護者の方に見せていました!
今後も一人ひとりのペースに合わせて制作していきたいと思います♪
てらぴぁぽけっと相模大野教室では随時体験・見学を行っています。
ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。
てらぴぁぽけっと相模大野教室です☆
1学期が終わり夏休みのスタートですね!
暑さがより増してくる時期なので水分補給をしっかりとって乗り越えましょうね!!
今日は今月の壁面を紹介させていただきます☆
今月はカニを作りました🦀
今月から年長さんはハサミを使って制作をしました。
まずはハサミの使い方、移動時の持ち方の説明を行いました。
ハサミは本当に危険だということをお話し、子ども達もしっかり聞いてくれました。
今回は線の上を直線切りしました。
幼稚園などで慣れていてササっと切っていく子や慎重に丁寧に切る子などその子のペースで行いました。
その後はみんなのりで貼り、顔をお絵かきしました☆
「リボンつけたよ~」「目をハートにしたよ~」と自分の好きなようにお絵かきし、合同で制作したお友達はそれぞれ見せ合いっこしました。
「ここを頑張った!」「ここが難しかった」等発表もしてくれお迎え時にはみんな嬉しそうに保護者の方に見せていました!
今後も一人ひとりのペースに合わせて制作していきたいと思います♪
てらぴぁぽけっと相模大野教室では随時体験・見学を行っています。
ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。