
子どもたちは、それぞれの活動に前向きに取り組んでいます
今週の<書道>では、「コスモス」に挑戦です。4つのマスに文字を同じ大きさで揃え、隣に並んだ「ス」文字を書くときは違いが出ないように慎重に筆を運んでいます。
真剣な表情で、丁寧に一画ずつ書けました !ヾ(≧▽≦)ノ
宿題やプリントは、自分時間割りに応じて集中できることを課題としています。それが、かなり定着しています。「わかった!」「できた!」と笑顔で報告してくれました。
🙋🙋🙋
友達との関わりで、変化みられます。自分の思いを言葉で伝えようとする姿が多くなりました。
うまく伝えられたときの嬉しそうな表情に、スタッフも思わず笑顔になります
今週も、一人ひとりのがんばりが光る、あたたかい時間が流れていました 。
Instagramもご覧ください☆彡
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰
Instagram▷▶▷@kirakira_houdei
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰
今週の<書道>では、「コスモス」に挑戦です。4つのマスに文字を同じ大きさで揃え、隣に並んだ「ス」文字を書くときは違いが出ないように慎重に筆を運んでいます。
真剣な表情で、丁寧に一画ずつ書けました !ヾ(≧▽≦)ノ
宿題やプリントは、自分時間割りに応じて集中できることを課題としています。それが、かなり定着しています。「わかった!」「できた!」と笑顔で報告してくれました。
🙋🙋🙋
友達との関わりで、変化みられます。自分の思いを言葉で伝えようとする姿が多くなりました。
うまく伝えられたときの嬉しそうな表情に、スタッフも思わず笑顔になります
今週も、一人ひとりのがんばりが光る、あたたかい時間が流れていました 。
Instagramもご覧ください☆彡
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰
Instagram▷▶▷@kirakira_houdei
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰