放課後等デイサービス

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0741
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(108件)

おでかけ日和☀︎

こんにちは~、ラシク鹿島田です^^ 季節は確実に冬へと歩を進めていますね* ウイルスが流行しているようですが、みなさんお元気でしょうか。 ラシク鹿島田は、短い秋の間にたくさんおでかけに行きました♪ 楽しむ子どもたちの様子を少しだけお見せしちゃいます! *川崎みなと祭り* 東扇島公園で開催されていたお祭りへ! 海辺の芝生にレジャーシートを敷いてゴロゴロしたりお弁当を食べたり^^ おやつは屋台のアイスクリームをペロリと完食☆ この日に海デビューを果たしたお友達もいて、みんなで自然を満喫しました♡ 日差しが気持ちいいわ! 風も最高ね!! これが海かあ なんだこの機械は! 座り心地はまあまあだな チョコアイスだ うまうま ひとやすみ ぐっすり *幸区民祭* またまたお祭りです♪ 教室の近くにある区役所までお散歩しながら向かいました( *˙ ˙* ) 自衛隊の制服を着たり、ゴミ収集釣りに挑戦したり、いろいろなイベントに参加★ たくさんの人に「かわいいねえ」と声をかけてもらい、 どこか得意気な表情をしていました★ 憧れの女性隊員だわ キリっとした表情で お祭り最高! ダーツに挑戦!! ゴミが釣れちゃったあ *TOYLO PARK* 最後は大きなボールプールのある施設へお出かけ◯ 薄暗い中キラキラと光る照明とボールの感触に自然と身体の力も抜けていました( ˘ᵕ˘ ) …リラックスタイムも束の間、滑り台へGO!!! 滑り落ちる感覚と着地時に足に当たるボールの感触に虜となったみんな♡ 「もう1回やって?」と言わんばかりに職員を見つめ、時間が許す限り滑り倒しました^^ このキラキラおもしろい! お山に登頂したぜ 綺麗ね~ リラックス♪ なんだあれは いち・にいの さーん!!! 楽しいねえ うはははは アンコール! きゃ~!!! 速かった~びっくり~ せーので滑ろう どぼーん *おわりに* おでかけってワクワクしますよね。 大人でも前日から着る服を決めたり、当日は少し早く起きてしまったり。 きっとそれは、 「おでかけは楽しいもの」というこれまでの経験が積み重なってできた認識ではないでしょうか。 子どもたちが大人になったときに、翌日のおでかけを楽しみにできる。 そんな「今」のおでかけをこれからも提供していけたらと思っています♧ スタッフ 大澤 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/おでかけ日和☀︎
教室の毎日
24/12/01 22:56 公開

ハッピーハロウィン

こんにちは!ラシク鹿島田です( *ˊᗜˋ)ノ 少しずつ冷えてきましたが、みなさん体調お変わりないでしょうか? 教室内は変わらず、子どもたちの声で賑やかです^^ 少し遅くなりましたが、10月はオータムイベント・ハロウィンイベントを全力で楽しみました! その一部始終をぜひご覧ください♪ *オータムイベント* *♢壁面製作♢* まずは雰囲気作りから! …ということで、土台のかぼちゃに、目と口をつけました^^ 両面テープを剥がして、自由に貼り付けていきます* 教室が一気にハロウィン模様になりました~♢* 指の体操をしてから えいっ! ここにつけようかな ちょっと難しいぞ 口はここね 上手って褒められたわ かぼちゃ割り お次は職員お手製のかぼちゃ割りです(すいかではありません)* 棒を握って叩き割りました(ノ,,・д・)ノ 思いっきりバシバシ叩くお友達、優しくコンコンと叩くお友達、個性がとっても豊か* 割って出てきた中身を見て、種を取ろうと指先でカリカリ... みんな興味津々でした(っ ‘ ᵕ ‘ c) とりゃあ! トントントン 早く割れろ~ これが断面かあ 5回まわって よーいどん! かぼちゃグラタン作り かぼちゃイベントはまだまだ続きます!!! 今度は本物を使用して調理と食育を行いました(*´༥`*)モグモグ かぼちゃを洗って…型を抜いて…取り組むみんなの表情は真剣そのもの(,,ò᎑ó,,)و 完成したグラタンを「えへへ」と笑いながらペロリと平らげています^^ 汚れは落ちたかしら そーっと… 声援を受けて いざ型抜き! 美味しい~♡ *ハロウィンイベント* *♢合言葉とミイラ♢* 巻物を引っ張って「トリックオアトリート」の文字を出したり... トイレットペーパーを身体に巻かれてミイラになってみたり... コスプレもしてハロウィン大満喫です! てってれ~ なんだこれ! ミニオン似合うでしょ お菓子ちょうだい 何がもらえるかな はわわわわ なにするんだ~! ぐるぐる… きゃあ~!!! *♢ピニャータ♢* 最後はピニャータです! 初めはみんな棒を持って叩いていましたが、最終的には手で壊して中身を引っ張り出しました♢* お菓子セットやプリン、ジュレをゲットしてみんな満面の笑顔♡ 「いますぐ食べられる!」と思ったのか、鞄に仕舞われて泣きそうになるお友達も…(๑>ᴗ<๑) おうちで美味しく食べたかな? とりゃあ! 手でいっちゃえ 中身は何かしら プリンゲット♪ お菓子だあ おばけを倒せ~ 星型ボールキャッチ! 大好物と交換❤︎ *♢おわりに♢* 秋といえばモミジやイチョウが連想されますね* 桜だなんだと世間が浮き立っている春に、 秋に向けてひっそりと緑葉を茂らせ始める努力が私は好きです(,,> <,,) 実は子どもたちにも同じことが言えて 手がここまで伸びるようになったとか、前よりも笑顔が増えたとか、 裏には本人なりの頑張りがあるのではないでしょうか。 その努力に気づくことのできる職員でいたいものです^^ スタッフ 大澤 *     *     *     *     *     * 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 *     *     *     *     *     * ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/ハッピーハロウィン
教室の毎日
24/11/18 10:27 公開

☆LANDER☆

こんにちは!ラシク鹿島田です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 気温も低くなってきて長袖がちょうどよい時期になりました(●´ω`●) 気温の寒暖差があるので、体調に気を付けていきたいところです(`・ω・´)ゞ ◯手のすたんぷ! で 着陸船◯ ◯ビー玉ころころ で 惑星◯ 着陸船と惑星で宇宙の世界へ~♢* ◯紙コップロケット◯ ◯LANDER な すごろく◯ 作ってきたものを全てつぎ込んで、すごろく! まずは、さいころを振って順番決め!★ はじまり、はじまり~ヽ(*^ω^*)ノ ★ぼーるぷーる ★マットにたっち と たおるぶらんこ ★えほんたいむ ★つかんでとろう ★トランポリン! ★きらきらのじかん 着陸船ということもあり… 最後はみんなで仲良くゴール!!( ´ ▽ ` ) スタッフ*森 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▷https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/☆LANDER☆
教室の毎日
24/10/20 10:38 公開

仲良しになる〇〇

こんにちは、ラシク鹿島田です! 今回のブログのテーマは、「おともだち」「なかよし」ですヽ( *´罒`*)人(*´ω`* )ノ お友達と一緒に遊ぶこともありますが、 大人とだったり、一人でおもちゃで遊ぶことも多いラシク鹿島田のみんな^^ お友達同士の関わりをもっと持てたらなと思い、「コミュニケーションすごろく」を実施しました! どんなすごろく?? マスに書いてあるお題をクリアして進んでいきます◎ 内容は「おともだちとあくしゅ」「あたまをなでなでしよう」「ツーショットをとろう」「どうぞ」などなど… まずはトップバッターのお兄さん! サイコロ振るよ〜 えいやー! 「2つ左のお友達と握手!」 ちょっと緊張して、腕が縮こまってしまったようですが、ナイストライです(๑>ᴗ<๑) つづいてのお友達は…? ころころころころ… 僕も握手だ! 少し年上のお兄さんと握手! 相手の目をちらっと見てそらしていました 笑 わたしもいくよ~ 「お隣のお友達とツーショット☆」 はじめはドキドキしていたけれど、何回かラシクで会ううちに打ち解けてきたお二人です^^ ちょっとお兄さんはびっくり顔でしたが、 これから一緒に遊んで笑顔になる瞬間も増えていくんじゃないかと思っています♢* 思い切り落とす! またもや、ツーショット! もう一回ツーショットです!女の子はもう一度お呼ばれして大忙しです! でもカメラを向けると自分からお兄さんに手を添えて仲良くなろうとしていました( ◍´罒`◍) 「2つ右のお友達から栗をもらう!」 「頭をなでなで」 どちらのお題もお友達のお顔を見ながら、 少し笑みを浮かべていい感じのやり取りができていました* おわりに 大人になって時々思うことは、 「友達関係の始まりってどんなものだったっけ?」ということです。 保育園や幼稚園で子どもたちを見ていると、初めは「あの子」と言っていたのが、 いつの間にか「〇〇ちゃん」と呼んでいることもありました。 かしこまった自己紹介がなくても一緒に遊ぶことができ、 そこから仲良くなっていくところはすごいなと関心します。 また、遊ぶ中で名前を呼び合うことも人間関係にはとても大切ですね。 たくさん名前を呼んで、呼べなくても一緒におもちゃで遊んだり触れ合ったりするなかで、 みんなが繋がり合っている感覚を持てていれば良いなと思います。 それでは、また♪* スタッフ 末光 *     *     *     *     *     * 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▷https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 *     *     *     *     *     * ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/仲良しになる〇〇
教室の毎日
24/10/15 09:32 公開

🌬️Soap bubbles✨

\\こんにちは!ラシク鹿島田です🌻// 残暑が厳しい日もあれば、涼しさを感じる今日この頃… 夏休み期間が無事終わりほっと一息ついていたのもつかの間 あっという間に9月も終わりに近づいていることに驚いている私です😱 寒暖差も激しくなりより体調を崩しやすい季節となりましたが 皆さんは元気に過ごされていますか?🌞🎵 そんな寒暖差にも負けずまだまだ夏のパワフルなテンションのまま行った活動は!! しゃぼん玉~!! しゃぼん玉…って普通と思いましたよね?🤔 そう!しゃぼん玉を飛ばし見るだけでは普段と同じなので 触るとすぐ割れるしゃぼん玉をあえて触れるしゃぼん玉でもしてみる?🤔 という急な発想できめ細かいシャボン玉を作り触れる活動にしてみました~👏 それでは子ども達の多彩な表情を見ながらお楽しみください🤭 モー娘。のシャボン玉をBGMに活動スタート👍👍👍👍👍 ん?何だこれは? 目を閉じ考える… とりあえず もこもこしゃぼん玉に 手を入れてみる… にやっ にやにや😄 気持ちが良いじゃないかー! の表情かな?🤭 もこもこしゃぼん玉を 良く見つめ… しょぼん玉が大きくなるにつれ 手をパチパチして嬉しそうな姿に💓 声を出し笑いながら もこもこしゃぼん玉を 良く感じていました🙌 実は手に何かが触れることが とても苦手😥 だけどしゃぼん玉は楽しく触れたね😄💕 スタッフにもほら~と見せてくれている様子🤭 一歩成長👏 こちらも良く見て… 視覚でまず楽しみ😶‍🌫️ それから手突入ー!! ぶんぶん手を振り回し もう何が何だか もっと刺激を求めている表情もあり 最後は車椅子まで水としゃぼん玉まみれになりました🤣 うわっ~ 何これーー😱 触ろうとせず見ているだけが 恐る恐る少しずつ手を伸ばし 少し触れてみるが やっぱり感触苦手💦 だけど少しずつ慣れていきにやり 両手を合わせてくしゅくしゅ うんう~ん 最後の手を洗う場面が 一番の大はしゃぎ😆🎵 溢れるしゃぼん玉と ひたすら遊び 服と床はビショビショになりました👏👏👏 これにて触れて感じるしゃぼん玉活動終了です🙋‍♀️🙋‍♂️🙋 飛んでいるしゃぼん玉に子ども達が触れ、パンッと一瞬で割れる場面を何度も目にし それなら触れるしゃぼん玉作ろーー!っと考えから始めた活動 きめ細かいしゃぼん玉を吹くのにとてつもない肺活量が必要で苦しみ しゃぼん玉と手洗いの水にまみれびしゃびしゃになり 短い活動の中でも子ども達とスタッフの笑顔と笑い声が響き渡った素敵な時間でした😆 スタッフと子ども達が全力で楽しめる活動をモットーにこれからも頑張りたいと思います💃🕺 スタッフが楽しんでいれば子ども達にも伝わり笑顔が更に咲き誇り素敵な活動になると信じてます🌻 自分の心身を大切に、自分を信じて日々過ごしたいものですね🍀 それではまた会う日まで🎃 スタッフ🌻看護師 渡部 🌬️💨🌬️💨🌬️💨🌬️💨🌬️💨🌬️💨🌬️💨🌬️💨🌬️💨🌬️💨 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃 ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/🌬️Soap bubbles✨
教室の毎日
24/09/30 14:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0741
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0741

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。