放課後等デイサービス

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0741
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(108件)

夏から秋へ

こんにちは〜* ラシク鹿島田です! まだまだ暑い日が続きますが、日差しがほんの少しずつ秋めいてきましたね^^ 心なしか空も高くなったような気がします◎ …と前置きはここらへんにして! 残り僅かの夏を全身で楽しみつつ、 秋に向けての活動に一生懸命取り組む様子をご覧ください!! ◯色氷で塗り絵をしよう◯ 色水を凍らせて、大きなかき氷の絵にみんなで色を塗りました! ツマミの部分を持ったり、氷をダイレクトに掴んだり! 中には全身で塗りに行くお友達も^^ たくさんのシロップがかかった、美味しそうなかき氷が完成しました~♡ つるつる滑るぞ? こうやって塗るんだよ! わ、つめた~い よし、私も塗るぞ~ 色氷楽しい♪ 次は黄色にしよう お掃除も自分で♢* ◯相撲大会◯ 教室にオヘソの立派なお相撲さんがやってきました! 手や腕を伸ばして力を込めて場外に押し出し、見事白星をあげています🤸 みんなには余裕の相手だったかな? おりゃあ!! 負けちゃうかも… マッサージのほうが好き❤ のこったのこった! 大きな対戦相手だな ◯もこもこ遊び◯ 石鹸と水、そしてシェービングクリームでできた泡での感覚遊び* もこもこ、ふわふわ、あわあわ… 自分で手を動かして触ったり、歩いてみたり♪ 日常にはあまりない感触に、みんな興味津々でした! ふわーっと なにこれおもしろい! スイ~ お?なんだ? もこもこ楽しかったあ 楽しみ、いひひ 滑る~☆ 意外と気持ち良いぞ ◯かき氷を食べよう◯ 夏の風物詩、かき氷★* 塗り絵ではなく、実際に食べてみました♪ どうやら「冷たい」と「甘くて美味しい」の間で葛藤が生じている様子^^ どっちが勝ったかな? 削って… パクリ! なかなか美味しいわね 楽しそう!触りたい! 早く食べたい ふむふむ こう? おー おいし♥ ◯蒸しパンを食べよう◯ もうすぐ食欲の秋ということで、食育にたくさん挑戦しています( *˙ ˙* ) お豆腐、バナナ、小麦粉で蒸しパンを作って食べました! バナナの皮を剥いて、お豆腐を潰して、材料を混ぜて… 自分たちで作ったパンの美味しさは別格だね! バナナだ! 皮を剥いて… 上手にできた!! お豆腐ニギニギ 片手でできるよ こんなもんかな どうなるんだろう まぜまぜ 美味しそう なるほど 甘くて美味しい ◯紅葉づくり◯ 足型で、裸の木に紅葉をつけていきました* いろんな色と大きさの葉っぱがついて、一気に秋らしい教室に! 葉っぱをつけたあとは足湯に浸かって、リラックスした表情で汚れを落としました~♨ 足裏全体に絵の具をつけて いざ! おぉ~ わたしは茶色なの きゃー、なんだこれ! 気持ちがいいわ~ たくさん葉っぱをつけるぞ あったか~い 変な感じ 真剣に… ふぅ~ ◯きのこづくり◯ プチプチシートの中で絵の具を広げて、画用紙に転写する方法できのこを作りました! プチプチとした感触、絵の具がむにゅっと広がる感触、いろんな感触を楽しみながらの製作 できあがった自分の作品を見て、「満足!」と言わんばかりの表情を見せてくれました( ꈍᴗꈍ) プチプチだ! 絵の具を広げて、 じゃーん♢* 綺麗にできた! できたわ~! ◯おわりに◯ これにてラシク鹿島田の夏休みは終了です! 新卒の私にとっては初めての長期休みで、 その日その日を無事に終えることで精一杯でしたが、 いま振り返ると 変わり映えのない日々の中で 子どもたちは身も心も確実に大きくなっていたように感じます。 これからハロウィンがあってクリスマスがあって年が明けて… 気づいたら新年度が始まっていて… 夏だけでなく、実は一緒に過ごせる時間もあと残り僅かなのかもしれません。 小さな成長を見逃さないようにしていきたいですね(っ ‘ ᵕ ‘ c) 大澤 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/夏から秋へ
教室の毎日
24/09/13 23:25 公開

7月13日  夏がやってきた~!!

こんにちは、ラシク鹿島田です^^ 7月に突入して、気温が35度を超える日も珍しくなくなってきました…>< みなさん体調はお変わりないでしょうか?? 鹿島田教室では、「待ってました!」と言わんばかりに水開き! 夏を全力で楽しんでいる様子をご覧ください(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ ♢プール開き♢ うひひひ シャワーだあ つめたっ>< ひんやり気持ち良い… きゃああ~ ん? お、なんか冷たいな? たのしい~♡ 今年度初のプールに入りました( *ˊᗜˋ)ノ プールが大好きなお友達も多く、入る前から笑顔のお友達も* たくさんの笑い声が辺りいっぱいに広がっています♪ 上がるときは「もうおしまいにするの?」と名残惜しそうにプールを見ていました…◎ ♢潮干狩り♢ 貝だなあ ちょんちょん 砂? ザラザラする! 貝どこだ~o(・ω・ = ・ω・)o なにこの感覚! 踏み踏み♪ たーのしい~♢* お水冷たいな なんだこれ きゃー!! 小さな海ではアサリを探しています* 手で捕まえた貝を見て「なんだ!?」と眉をひそめるお友達^^ 「ほお、これがアサリか」とでも言いたげにまじまじと見つめていました☆ アサリのお味噌汁の美味しさは、まだみんなには早いかな…?? ♢リラックスプール♢ 激しく楽しむのも良いけれど、たまにはリラックスも必要* でも夏だからプールにも入りたい! そんなときには…ボールプール◯ いつもより小さいプールにたくさんボールを入れて、どっぷりと浸かりました♡ 居心地の良い空間に身体の力がすーっと抜けて 「ふぅ~」と深呼吸が聞こえました(*´﹀`*) うふふ 僕ボール掴めるんだぞ ねむ…( っ ˘ω˘).。oO ひゃー!! ♢お魚釣りに挑戦♢ よーく狙って… とれた! 美味しそう♪ 大好きなお水だあ! 釣りも楽しいな 魚がいるぞ? どうだ! なかなか良い大きさだ イルカとお友達になったよ 私も頑張るわ カニ釣れた! 獲ったど~!! お次は水に浸かりながらの魚釣りε( ε ˙³˙)з.。oO 狙いを定めているときの顔は真剣そのもの! 竿を握って、「いち・にい・さーん!」 フグ、カニ、イルカなど、さまざまなお魚を釣り上げることができました◎ ♢天の川づくり♢ おお、これが天の川か なんだか楽しいぞ? 僕の星も付け足そう 星だ シール捲りは任せて! ぺたっとな たくさんの星があるな これをこうして… ぺたっとしたら… 引っ張っちゃえ!! うわ~~~ 7月といえば七夕ですね** 教室にも天の川があったらいいな…ということで作っちゃいました(っ ‘ ᵕ ‘ c) 両面テープを剥がして星を貼り、ゴージャスな天の川が完成♢* 綺麗な川に惹かれるのか、スズランテープを引っ張って自分自身も入るお友達が多数^^ 今年は織姫と彦星の2人だけでなく、ラシク鹿島田のお友達も一緒の再会になりそうです☆彡 ♢お願いごとを書こう♢ 短冊にお願いごとも書きました!! 何をお願いしたのかは本人だけの秘密… ペンを握って動かして書いたり、一生懸命選んだりしたお願いごとは必ず叶うね♡ 何をお願いしようかしら これに決めたわ♥ お願い…? たくさんあるぜ お願いごとは秘密♪ 飾りもバッチリ! 僕のお願いは…っと 「みんなの健康祈願」と 「大統領になりたい」かぁ そりゃあもちろん大統領だぜぃ! ♢おわりに♢ うなだれるほど暑い日本の夏。 じめじめとしていて心まで持っていかれそうになりますよね。 教室の周辺では蝉の声も五月蠅いほどに響き渡っています。 そこで永いこと抱いている疑問をひとつ。 蝉の寿命は7日間と言われますが、 あんなにも鳴くから7日間しか生きられないのか、 7日間しか生きられないからあんなにも鳴くのか。 そもそも鳴いているのか、泣いているのか。 みなさんはどうお考えですか。 蝉よりは少しばかり長いですが、人間の命も限りあるもの。 日々を大切に過ごしていきたいですね。 大澤 *     *     *     *     *     * 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 *     *     *     *     *     * ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/7月13日  夏がやってきた~!!
教室の毎日
24/09/13 20:52 公開

☆りらっくすたいむ☆

こんにちは!ラシク鹿島田です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 八月も後半に入りました(*´▽`*) 夏休みもあと少し!…という小中高生も多いのではないでしょうか(`・ω・´) 朝から始まるラシクもあと少し! 最後まで、頑張るぞー♢*楽しもうっ! ◯バルーンベッド◯ 布団用の圧縮袋に風船をたくさん入れてベッドに! みんなで乗って楽しみました♪ 「サングラス似合うかもよ~」から始まった上のシーン* 結果。いらなかったようでした(≧▽≦) ふたりで乗ってもいけたよ☆* ♧風船あそび~♧ 圧縮袋から出しちゃえ~!から始まった風船あそび~◯ あらあら。髪の毛が…! でも、楽しそうな笑顔いただきましたっ★ *ボールプール* プールを膨らますお手伝いからっ! ぼく。うまる… ちょっと、だしてもらった! *動画鑑賞* お部屋を暗くして動画鑑賞タイム♪* みんなで横になって観ているのです♢* こっちでも! とても楽しそうに観ていますね(*^▽^*)♢* スタッフ*森 ★     ☆     ★     ☆     ★     ☆ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 ★     ☆     ★     ☆     ★     ☆ ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/☆りらっくすたいむ☆
教室の毎日
24/08/22 21:46 公開

ラシク祭り2024

こんにちは、ラシク鹿島田です! 今回のブログは、7月に行った『ラシク祭り』を紹介したいと思います! ラシク祭り2024 7月25日にラシク鹿島田でお祭りを開催しました! 今回のイベントは子どもたちだけでなく、ご家族にもご参加いただきましたよ^^ 3つの縁日ブースを回ったり、参加者全員で大きな提灯の制作をしました* 遊びに来たよ~! ♢縁日ブースその1 チンアナゴボーリング! 以前みんなで作ったチンアナゴをボーリングで倒します! 倒せた匹数に応じて、コスチュームやおもちゃをゲットです◎! まずはチケットを渡して… 何匹倒せるかな…!? よーく狙って 一緒にやってみよう、お手伝い! 転がったー! 景品はコスチュームやおもちゃ!どれにしよう?? ♢縁日ブースその2 巨大千本引き! みんなの背よりも高い千本引きブースです! 豪華なお菓子が盛りだくさん! 大当たりには巨大お菓子も…! お菓子いっぱいありすぎ! 何が釣れたかよく見てね…ヽ(*^ω^*)ノ 兄弟に見守られながら! ご兄弟にもお手伝いをしていただきました^^ 途中で紐が絡まってしまいましたが、お兄ちゃんのお陰でなんとか解決!笑 とっても助かりました♡ 大当たりが出たお友達は、お家のみんなで分け合ったのかな? みんな笑顔が咲いていましたよ* ♢縁日ブースその3 金魚(だけじゃない)すくい! 金魚を浮かべてみんなで掬おう! 金魚以外にボールも 笑 今度はお兄ちゃんお姉ちゃんを見守り* ポイがなくたって手づかみしちゃえ! みんなの手形で巨大提灯づくり! 今回参加された方全員で、制作をしました! 題材は提灯☆ 模造紙大の提灯に手形を取って彩りましたよ!! 完成です!大きな手も小さな手もいい色が出ています* 今回作った提灯は、8月の間ラシクに飾る予定です( ´ ▽ ` ) おわりに 実は今回のお祭り、ラシクには33名の方が集まり、開所以来最大規模のイベントでした。 たくさんの方々にご参加いただき、本当に感謝感激雨あられです><♡ いつもと違う環境ながらも、少しずつ慣れて笑顔が出てきた利用児たち。 「見て見て!」ともらったコスチュームを嬉しそうに見せてくれたご兄弟。 ラシクでのお子さんの姿を見て「こんなことができるようにったの?」と驚かれていた親御さん。 キビキビと動いていながらも、各ブースを盛り上げてくれたスタッフ。 普段より賑やかなラシクを2度見していた地域の通行人の方々(笑)。 どの表情も忘れられない一日となりました。 「また大きいイベントをやってほしい」というお声もいただきました。 今年になるか来年になるか、楽しいイベントを企画できたらと思っています! 利用される方々だけでなく、地域にも貢献できる事業所となれるよう、スタッフ一同頑張ります! それでは、また♪* スタッフ 末光 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/ラシク祭り2024
教室の毎日
24/08/15 15:29 公開

ジェットコースター☆

\\ こんにちは!ラシク鹿島田です*// 梅雨が明け暑さが厳しい今日この頃、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 本格的な夏がやって来ましたねー^^!! 夏は暑くて嫌になりますが、暑さ以上に気分が上がるので楽しみでしょうがないです♪* さて夏の風物詩と言えば… かき氷、すいか割り、花火、浴衣、蚊取り線香などいろいろありますが 今回は7月9日【ジェットコースターの日】にちなんだ、 スタッフが汗だくで子ども達のために身体を張って実施した 人力ジェットコースターの様子を少し紹介しますヽ(*^ω^*)ノ かなりシュールな光景なので優しい目で見ていただければ幸いです^^♢* それでは… スタッフ全力ジェットコースター開始!! 第一便* ジェットコースターの映像と 風を用意し準備万端!!! ガタガタガタガタガタガタ 頂上へ上がり 急降下ー---!! きゃーー!! 強風が顔にー--><!!! 怖がることはもちろんなく 風を浴び笑顔^^ ラストスパート! ジェットコースター終了と共に全力スタッフは力つき倒れました…( ;∀;) 第2便* こちらも準備OKー!! 身体もガタガガタと揺れ 落ちるのか、落ちるのか 画面に集中しながらひやひや>< 頂上からこちらも急降下ー---!わゎゎゎゎゎーというような表情* 急降下からの急カーブーー また頂上に上がり 揺れて 揺れて 終了~!!! 無事到着して安心だね^^笑 第3便* 何が始まるの~?? というような不安そうな表情 こちらもどんどん 上がっていきます!!! 上がった先は何が始まるのか 知らずに画面釘付け( ・∇・) わー!何でそんなに揺らすの⁉ と言わんばかりの表情(^^) 想像以上に激しく左右に動かされ いひひひひひひ~ もう何がなんだかわからず笑顔♪ きゃー-という満面の笑顔で終了 楽しかったか~い??? これにて人力ジェットコースター終了です♢* にこにこ笑顔でとても楽しそうな表情 身体を揺さぶられ何が起きているの⁉というような表情 急降下の場面でわぁぁぁぁぁと驚いている表情 終始無の表情 全力でジェットコースタになりきり、やりきった後のスタッフの疲れた表情 写真では伝えることができない程の盛り上がりで賑やかなラシク鹿島田の一日でした♡ 今回の活動を通してスキンシップを図ることで、 より子ども達と信頼や愛情が深まれば良いな~と想っているスタッフ一同です(*^◯^*) 最後に… 皆さんは、好きな花はありますか?? 私は、夏に輝く向日葵の花がとても大好きです* 夏の強い陽射しに立ち向かうように茎を伸ばす姿 そして私たちを太陽のように温かく見守ってくれている姿 そんな向日葵のように成長と共に 様々な事に立ち向かっていく子ども達を、温かく見守り、 時に手を差し伸べ共に日々歩んでいけたらなと強く想います(*´ー`*) それでは、また会う日まで♧ スタッフ*看護師 渡部 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ 重症心身障がい児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク鹿島田(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/) 〒212-0025 神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F 電話: 044-742-9048 【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】 営業時間:月曜日~土曜日       9:30~18:30(年末年始を除く)      ※祝祭日も開所しています。 ◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯ ※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

重心児専門放課後等デイサービスラシク 鹿島田/ジェットコースター☆
教室の毎日
24/07/24 09:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0741
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0741

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。