放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

放課後等デイサービス COJIRI安曇野のブログ一覧

近隣駅: 梓橋駅、一日市場駅 / 〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家5127-7
24時間以内に27が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3204-2600

集団療育の参加率

教室の毎日
こんにちは。
作業療法士のこうたです。

昨日の集団療育ではパネルシアターでなぞなぞクイズを行いました。
公園に行きたいお友達、一人で活動に夢中になるお友達がたくさんいて参加率がとても低かったです。

毎年4月はメンバーが変わり、中々みんなで同じことをすることが難しいです。支援員から誘って行える活動も少ない印象です。また、新学期が始まったことで学校で精いっぱい頑張り、疲れているお友達がほとんどです。疲れているとイライラしていたり、じっと座っていられなかったり、言い争いが勃発したり色んなことが起きやすいです。さらには、趣味や興味が合わずお友達と共有しあえず遊べなくなってしまうお友達もいます。

当事業所では、そう言う時には強制して参加させることよりも本人たちがしたいことができるようにサポートしています。また、したいことが見つかるように手助けをできるようにしています。
私が子供のころは、他の人と違うことをするだけでたくさん怒られる、そんな時代でした。しかし、今私の職場ではそれを尊重できる、それがとてもうれしく思っています。

私の好きなセラピストが言っていました。
「古い概念(ここではみんなと同じことをしなければいけないと私が思っていたこと)に固執し、新しい視点や価値を認めない姿勢は人間の知性を十分に生かしけれているとは言えない。」

これからGW明けくらいまででみんなのことを知り、それぞれが楽しいと感じれる集団療育を作り上げ、参加率があげられるようにみんなで思考できたらと考えています。
24時間以内に27人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。