放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

放課後等デイサービス COJIRI安曇野のブログ一覧

近隣駅: 梓橋駅、一日市場駅 / 〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家5127-7
24時間以内に12が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3204-2600

虫探し

教室の毎日
こんにちは。

桜も散り始めてとても暖かくなりました。毎日公園に行くくらいみんな元気です。

公園での活動では遊具で遊ぶでもなく、走り回るのでもなくみんな虫などの生き物を取ることに夢中になっています。

昨日は公園にある小さな小川でタニシを取り楽しんでいました。こういった活動ではお友達と協力したり、取った生き物を取り合ったりお友達と関わりながら楽しく活動をしています。一人のお友達がバケツいっぱいに取ったタニシを「もって帰る」と言い出すともう一人が「多すぎて飼いきれないよ」と言って本人たちで相談し合っている様子もありました。

当事業所では毎日5つくらいの学校から学年が違うお友達が通ってきてくれています。中々意見や趣味、興味が合わないことが多いです。
しかし、たまたま焦点があった活動でああだこうだ言いながら楽しく活動をしています。
そういった互いに情報をやり取りして理解を深め合う関わりを相互コミュニケーションなんてと言います。

こういった事業所で働いて感じることは「感覚特性」や「凸凹」なんて言葉が使われたり、本当に楽しいを共有することって難しいです。
中々かみ合わないお友達たちをどうにか相互コミュニケーションが取れるように頑張っています。

お友達同士で喧嘩したり、言い争いをしたり、いじめあったり、悪口を言い合ったりすることも多いです。
でも、その日の帰る時までには仲直りをして次の利用時にお友達と活動ができることを楽しみにできるように、と心がけています。

「喧嘩しても仲直りができる」そんな相互コミュニケーションが取れたらと思います。
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。