こんにちは🙌音楽療法士のるなです。
先週、集団療育のSST(ソーシャルスキルトレーニング)の一環として音楽活動を行いました🎸🎵
先週の活動では、
①「楽しい」「心地よい」といった感情を自然に引き出す。
②歌を歌ったり、リズムを感じることで身体に刺激を与える。
③音を介して、お友達との関わりを持つ。
以上の3つを目的に行いました🧩
普段はあまり集団の活動に積極的ではないお子さんも、この日はギターの音が気になったようで、様子を見に来てくれました👀
ギターを持って弾いてみたり、
ギターの音に合わせて歌ったり、
キーボードなどの楽器を使って音楽に混ざってみたり…
言葉が少なくても、「一緒に音を楽しむ」ことで、心の繋がりを感じることができました🌟
音楽は「できる」「できない」ではなく、「感じる」「楽しむ」ことが一番大切なことです💫
今後も楽器や音楽を通して、お友達とのコミュニケーションを増やし、「やってみたい!」という気持ちを伝えていけるような活動を行っていけたらとおもいます🐾
COJIRI安曇野一号店
SST🎸🎵
その他のイベント
25/05/19 14:10
