こんにちは🙌音楽療法士のるなです。
日ごとに暑さが増し、夏の気配を感じる季節になってきました🌿
子ども達も半袖で過ごすことが増え、公園での活動にも水活動に取り組む様子が多くなってきました☀️💧
昨日は噴水での水活動を行いました。
そっと手を伸ばして水に触れてみたり、足でパシャパシャと水しぶきを上げたりと、それぞれのペースで水とのふれあいを楽しんでいました🌟
活動の中でも印象的だったのが、
水が出る時間を確認して、「あと何分?」「時間まで虫探ししよう!」「そろそろ時間だよ!」と職員に時間を聞いたり、お友達に声を掛けている姿があったことです🪄
ただ楽しく活動を行うだけでなく、「時間を意識する」「順番を待つ」といった日常生活に繋がる力も、こうした活動の中から育まれているのだと感じます🧩
やりたい活動、興味のある活動に取り組んでいく中で、周囲の人や環境に意識を向けていくことができるようサポートを行っていきたいと思います🐾
水活動☀️💧
教室の毎日
25/05/20 14:45
