児童発達支援事業所

こどもいろはぶ

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2355
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
こどもいろはぶ こどもいろはぶ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

こどもいろはぶ/プログラム内容
※個別指導・集団指導 両方を時間別に実施

【支援プログラム】
音楽療法(ミュージック・ケア)、レッジョエミリア・アプローチ、絵本の読み聞かせ、リタリコ教材等

 子どもの発達、性格、特性等を大切にし、多くの体験を通して社会性を身に着けたり、学びに向かう力を養えるように、適切な時期に必要な療育を行う様にしています。
(子どもの学びは、必要な知識、経験、愛情を得ながら心身の発達が形成されていく中で進んでいきます。それぞれの学びに対して効果的に関わることが出来る状態にある事をレディネスと言います。その状態を適切に判断し環境を整え、思いを汲み取りながら療育を行っています。)

スタッフの専門性・育成環境

こどもいろはぶ/スタッフの専門性・育成環境
保育園・幼稚園・支援学校等で長年働いてきた経験豊かな職員が多数在籍しています。
また、職員の質向上に向けて下記の内容について、研修を月3~4回、それぞれの専門の講師に来所頂き実施しています。
・「福祉全般、相談・苦情について」
・「ABA(応用行動分析学)、TEACCHプログラム」
※資格取得にも積極的です。
・児童発達支援管理責任者
・音楽療法「ミュージック・ケア」
・言語「S‐S法」
・ペアレント・トレーニング「奈良方式」

その他

こどもいろはぶ/その他
・発達や年齢により3~4グループに分かれて療育を行い、時間帯や状況により個別療育を行っています。
・曜日別や時期により、特別プログラムや定期プログラムとして以下を実施しています。新たな経験や知識の習得を行えるように実施する中で、子どもの新たな気付きや興味の対象の様子を確認し、次の療育への内容や関り方を判断しています。
「特別・定期プログラム」
・お茶・お花
・ミュージック・ケア
・ネイチャーゲーム
・お菓子作り
・外出練習
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2355

ブログ

( 29件 )

大切な避難訓練✨

こんにちは。こどもいろはぶです。😄 先日、地震の避難訓練をしました。いつもと変わって、室内と戸外の二か所で分かれて訓練をしました。✨🌟 戸外では、公園で遊んでいる時に地震が発生したのですが、みんな、初めての想定だったので、慌てて戸惑いながらも、頭を両手で覆って、その場でしゃがみ込む子ども達です。😆 ブロックや遊具等がある傍は、離れてしゃがむように伝えると、素早く、公園の中央にしゃがみこんでいましたよ。素晴らしかったです。😄✨ 室内の子ども達も、地震が発生すると、不安気ながらも素早く頭を覆いながら、机の下に隠れていましたよ。🤗🌟 最後に全員で、地震時の注意点等、子ども達とおさらいをしながら話していきました。 実際に地震が起きれば、まずは、職員が冷静になって対処しなければなりません。私達、職員も改めて、冷静に対処できるように訓練の必要性を感じました。🤔 子ども達も、真剣に話しを聞いていましたよ。気持ちを落ち着かせる事、頭を守る必要性について定着していけばと思います。これからも、万が一の備えの為に避難訓練を継続していきたいと思います🧯😊 ☆事業所の日頃の様子(子どもたちの活動の様子やイベントの様子、製作物など)や職員の様子の姿を発信していきたいと思っています。  お気軽にお問い合わせください。☺️

こどもいろはぶ/大切な避難訓練✨
教室の毎日
25/07/03 16:39 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
写真のアイコン

写真

( 8件 )
写真をもっと見る
地図のアイコン

地図

〒757-0012
山口県山陽小野田市大字埴生3228-8
こどもいろはぶの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

電話で聞く場合はこちら:050-3623-2355
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
1人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-2355
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。