児童発達支援事業所

フォレストキッズ熱田教室

近隣駅: 伝馬町駅、神宮西駅 / 〒456-0046 愛知県名古屋市熱田区木之免町304‐1 エクセレント山房 1階西

療育の様子~歩行訓練〜

教室の毎日
こんにちは、フォレストキッズ熱田教室です🌞


今回は、歩行訓練についてご紹介します🐰

歩行訓練は、先生と手を繋ぎ、お外を10分ほど歩きに行きます🐾

熱田教室の周辺の道路は、車がたくさん通ります🚙
歩道橋を渡ったり横断歩道信号を渡ったりと気をつけて歩かなければいけません🚥

歩行訓練の目的は、
・身体の自己コントロール力を高める
・社会性を養う
・集中力を養う
・情緒の安定をはかる
といったことがあります💡

歩行訓練に行く前に、
子どもたちと歩行訓練のお約束を確認します😊

①先生と必ず手を繋いで歩く
②前を見て歩く
③喋らず歩く

③の静かに歩く、という点がお散歩と異なる点です👀

喋らず歩くことで、”歩くこと”に集中し、一定のリズムで歩くことができます🐾

そうすることで行動のリズムを整えることができます💗

リズムが整うと情緒の安定にも繋がってくるので、
脳が活性化し集中して活動に取り組める、
多動性のあるお子さまが落ち着けるなど
その後の活動がスムーズに取り組めるようになってきます☺️

また、歩行の足並みを揃えるというのは、相手に合わせるという社会性に繋がっていきます🐾

小学校の登校も班で歩くことが多いので就学に向けてのアプローチでもあるのです👧🏻🧒🏻

歩行訓練にはいい効果が盛りだくさんですね🌸

フォレストキッズ熱田教室では、
お子さまに合った個別の支援を取り入れています😊

課題を細分化しながらスモールステップで取り組み、
子どもたちの「できた!」を大事にしています。

まだ空きがございますので、
お気軽にお問合せくださいね✨

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。