児童発達支援事業所

フォレストキッズ熱田教室

フォレストキッズ熱田教室 フォレストキッズ熱田教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

令和5年9月1日~放課後等デイサービスも開所しました✨
フォレストキッズでは、決まったカリキュラムはなく、
お子さま一人ひとりに合わせたオーダーメイドの療育をしております😄
1対1の個別療育をメインとしながら、
1対2や1対3、小集団療育の方も取り入れております😉

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

フォレストキッズ熱田教室/プログラム内容
個別療育中心の児童発達支援事業所です。
見学・体験随時受付中✨

・療育は1コマ最大90分で行います。
アセスメントに力を入れており、ご家族からの情報や指導員とのやりとりをもとに、一人ひとりに応じた課題の設定や到達目標を決定します。

お子様が楽しく遊ぶような感覚で取り組める課題の中に、成長する仕掛けを盛り込んでいきます。

支援の三本柱は
●身体技能の獲得(感覚統合)
●知識の獲得(学習支援)
●社会性の習得(SST)
となっています。

また、発達障害は栄養で改善できることも多いため、
栄養学的アプローチも行います。

スタッフの専門性・育成環境

フォレストキッズ熱田教室/スタッフの専門性・育成環境
「世界基準の介入教育を早期に!」をスローガンに、ESDMやTEACCH、ABAなど世界で効果が実証されている介入方法を実践していきます。
大学や専門機関で研修を受けたスタッフが療育に携わります。

研修の例
・公認心理師による心理研修
・言語聴覚士によることばの研修
・作業療法士による「リズム体操」研修
※上記いずれも社内にて実施。

スタッフのスキルアップを目指し、今後もさまざまな研修を受講予定です!

設備面では、広い療育スペース、マジックミラーの観覧席、ご相談いただける相談室、隔離されている教材室、2台駐車できる駐車場も整備されています。

その他

フォレストキッズ熱田教室/その他
入園、就学に向けた支援も行っております。

1コマ最大2~3名の受け入れのため、状況に応じて小集団での遊びや運動、学習なども行っております✨

また、手作り教材もたくさん準備し、その子の好きなものから介入していきます。
利用者の声のアイコン

利用者の声

まず通い始めて、言葉がめちゃくちゃ増えました! あとは気になっていた筆圧がみるみるうちに力強く色塗りできるようになって感動しました。 体幹が弱かったので最初はふにゃふにゃトランポリンを跳んでいたのも最近はしっかり跳べているように思います。 やっていくうちに、ここちょっと苦手なんだな〜と先生が感じてくれた所を、じゃあ次は強化するためにここをこうしてみますね〜とか、運動会の練習で疲れ気味な時は子供の様子に合わせてカリキュラム変更してくださったり。しっかりフィードバックもしてくださるのでとても有り難いです。
23/06/30 17:59 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 293件 )
NEW

【本の紹介】「発達障害は治りますか?」📚

こんにちは。 フォレストキッズ熱田教室 心理師の中垣内です。 今日は、私が心理師になりたての頃に、恩師から教えていただいた一冊を紹介させていただきます💡 タイトルは『発達障害は治りますか?』。有名な精神科医の神田橋先生の本になります📚 この本は通常の医学書ではなく、神田橋先生と心理師、発達特性をお持ちの方など数人が対談形式で話した内容をまとめた一冊であり、ときおりマンガも交えて非常に読みやすい本となっております✨ 発達障害についての捉え方、その基礎から応用まで、現実にいかに特性と向き合い、よりよく付き合っていくかということが書かれていると感じます🌸 せっかくなので、今回は、特に私が興味深かった部分を少し紹介します🎵 本書において、神田橋先生は、自傷・怒り・引きこもりなどのいわゆる問題行動全般は、その人なりの「自己治療」の一端と考えており、その中に潜む能力を見つけ出し、“克服”ではなく“活用”することが有効と述べています🌞 例えば大声という問題行動は、「大きな声を出すことが、自分にとって良い治療法なんだ」と心身が教えてくれていると捉え、歌を歌う時間を作ったり、カラオケに行ったりと実現可能なオリジナル治療法を実践し、症状の治療にあたっていくこととなります💉 これらの他にも、たくさんの目からウロコな情報やアイデアがこの本には詰まっております😉 何より先生のやわらかな人柄と、治療に向かう真摯な姿勢に心打たれる一冊です😌 みなさまも、お時間がありましたら、ぜひご拝読ください🌷 「あ~、そういうことなんだ」と理解・納得できることが増えると思いますよ👍👍

フォレストキッズ熱田教室/【本の紹介】「発達障害は治りますか?」📚
教室の毎日
25/07/03 10:10 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・臨床心理士・臨床発達心理士
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

令和4年10月1日に開所いたしました!
随時、見学を受け付けております😉
まだ空きがございますので、お気軽にお問い合わせください✨

駐車場も2台完備しておりますので、
お車でのお越しも可能となっております‼
地図のアイコン

地図

〒456-0046
愛知県名古屋市熱田区木之免町304‐1 エクセレント山房 1階西
フォレストキッズ熱田教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
09:00〜17:30
長期休暇
09:30〜17:30
備考
サービス提供時間(療育)は、平日<12:00~18:00>・土と祝<10:00~16:00>となります。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。