おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!
ブログは少しお久しぶりですね😆
元気に出勤していましたよー🥰笑
11月最終日の昨日は土曜日🔥
3つのコーナー遊びをしました❣️
・製作(ピザ作り🍕)コーナー
・ブロックコーナー
・お祭り(ボウリング、輪投げ)コーナー
7~10分程でチーム毎に回っていきます😊
タイマーが鳴ったら交代するよ、まだやりたいは🙅♀️だよね!と約束してから始めました。
製作はハサミやのり等の作業があったので丁寧にすると時間内に終わらなかったり、
ブロックは思ったものが完成しなかったり、、
それぞれ色んな思いがありますが最初にしたお約束を守ってタイマーの音で片付け交代することができました✨
実は以前にいきるちからの他の事業所で楽しいことや課題をごちゃ混ぜにして、同じ様な交代制の遊びをしたことがあるという話を聞いて今回してみたんです😌
事前にスタッフと話していて、楽しいことを途中でやめられるかな?と若干の心配をしていたのですがさすがでしたね👏
さて、タイトルにもありますが今日は卒所記念日だったんです㊗️
ご存知の方もいると思いますが、
いきるちから3は“児童発達支援”のみのため、
小学生になると別の事業所にお引越しします!
昨日は、そんな小学生になった卒所やご家庭の事情での退所を除いて、初めてお友だちが“卒所”しました✨️
習い事を始めたこと、保育園が楽しいこと、
とっても成長したこと🍀
たくさんの前向きな理由での卒所!
昨日ご両親がお迎えに来てくださり、笑顔で帰られました💓
スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです🥹✨️
この嬉しい気持ちを糧に、これからも療育に携わりたいと改めて思った一日でした。
2024年最後の月、今月も元気に頑張りましょう💪
卒所記念日✨
教室の毎日
24/12/02 12:39
