児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(936件)
NEW

ありがとう🩷

おはようございます☀️ イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です! 昨日はハロウィンのときにお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えに行きました😊 「ありがとう」を伝え、手作りのお手紙を渡しましたよ💌 「タコと卵でたこ焼き🐙」 「これはチューリップとさくら🌸」 と作ったものの説明をしてくれていました🤭 お話ししているお友だちは緊張した様子でしたが、自分の言葉で伝えられて素敵だなと思います✨️ このような機会を作ってくださり、ご協力いただいた皆様には感謝の気持でいっぱいです🩷 さて、その後はお散歩へ♪ 途中キンモクセイの花を見つけましたよ😊 香りをかいでみると、 「ん〜🩷」 といい香りに思わず笑顔になるお友だち😆 「どんな匂いだった?」と尋ねると少し考え込むお友だち🤔 「甘い感じかな?酸っぱい感じかな?」と尋ねると 「甘い匂い!」 「ぼくはなんか酸っぱい感じがするよ!」 「ちょっといちごっぽい感じ🍓」 と教えてくれました👏 感じたことを言葉にしてみること、お友だちやスタッフの感じたことを知ることで表現方法や感性が広がると思っています🌱 これからも感じたことを表現する時間を大切にしたいなと思います😌 今日はどんなことをするのかな♪

児童発達支援事業所 いきるちから3/ありがとう🩷
教室の毎日
25/11/07 09:02 公開
NEW

👸🏻💖プラバン作り◓⃙⁣🍀

おはようございます☀️ いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です! お昼と朝晩の気温差が激しく、服装に迷ってしまいますよね💦 お布団もどうしようかな?と色々悩みが尽きない時期です…🤔💭 さて昨日はプラバン作りの日でした💕 イベントのお知らせをした所、 5人のお友だちが新たに参加してくれて賑やかな一日となりました👏 いきるちから1からお誘いを受け、 1にお邪魔して一緒にプラバンを作りましたよ✨️ いつもと違う環境でイベントの日ということで、みんなの様子はどうかな?と思いましたが😶 スタッフやお友だちに温かく受け入れてもらい、スムーズにお部屋に入ることができました! 初めて見る絵本やおしごとにみんな興味津々👀✨️ 笑顔でプラバン作りやおしごとを楽しんでくれていた姿を見て嬉しかったです❣️ これからもたくさん他事業所と交流していきたいです🥰 朝にどんなイラストで絵を描きたいかを聞いていました😊 見本として絵を描いたり写し絵のような形で描いたり、、 それぞれ工夫して取り組んでいましたよ🍀 おしごとで写し絵は大人気なのですが、 その練習の成果が出ていたと思います! 手首を動かして見本と同じ絵を描くことは視覚と運動の協調性が養われますね🎨 プラバンがぐにゃっと膨らんで戻っていく様子をまじまじと見て「うわあああ🫶」と喜んでいたお友だち! ぜひおカバン等につけてくださいね😚

児童発達支援事業所 いきるちから3/👸🏻💖プラバン作り◓⃙⁣🍀
教室の毎日
25/11/04 10:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
48人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。