おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!
今日から大寒波ですね🥶⛄️
コロナやインフルエンザ、ヒトメタニューモウイルス等色々なウイルス🦠が流行していますね😭
またこの寒さで体調を崩されないよう、皆さま暖かくしてお過ごしくださいね🥲
さて今週は!
毎月恒例製作weekです✨️
何を作っているでしょうか、、、?
ハサミ✂️とのりを使いますよ☺️
ハサミで切る制作の時には、
切る線を引いておいて「この上を切ってね」と伝えて切ってもらうことが多いのですが
みんなハサミも上手になってきたので今回は挑戦してみよう!と❣️
線を引かずに、「好きな形に切ってね」と伝えてみました☺️
「好きな形」って難しいですよね😳
見本を見ながらどうやったら同じ形になるだろう?と考えて切っていた子。
お友だちが切っているのを観察して同じように切っていた子。
途中からガイドの線を引いて切った子。
様々でしたが、「どうしたら良いだろう?」と自分で一度考えてみることで
想像力・創造力と2つの“そうぞうりょく”が身につきます🍀*゜
ハサミの持ち方や返す時の渡し方も知ることができますね!
今回のブログでは1つだけご紹介しますが、
切るものの中に「豆🫛」があります😊
月のような形をお手本では3等分に切っていたのですが、あるお友だちが丸くくり抜いて切っていたんです👀
「どうして丸くしたの?」と聞いてみると
「お豆だから!😆」と答えてくれました!
、、、なるほど🤔
その発想はなかったなぁと感心しました😊
今日のお友だちはどんな形に切ってくれるかな?✂️
製作week✨️
教室の毎日
25/02/04 08:47
