おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈のへび🐍です✨
少し暖かくなってきましたが、
雨の日が続いてなかなかお外で遊べない
ですね、、、😭
雨でもお部屋で楽しんで体を動かせるような
レクリエーションを考えてみました👀
昨日は、紙コップ積みゲームをしました💕
チームに分かれてどちらが高く積み上げる
事が出来るのか競いました🔥
紙コップを積み上げるのは実はとても
難しいです!!飲み口があるので上は大きい
ですし、底は小さくなっていて大きさが
上下で違うので、考えながら積み上げないと
すぐに崩れてしまいます、、🥺
1つのチームはそれぞれ個別で積み上げて
いてなかなか高さが出ませんでしたが、
あるチームは運ぶ役割と積み上げる役割に
上手く分かれて協力して高く積み上げる
事ができていました👏✨
他のチームでは紙コップを重ねて高さを
出しており大胆で面白い発想だなぁと
思いました😂
2回戦目は、難易度をかなり上げて
写真にも載せてるように、紙コップを
手を使わないで、ペットボトルを押して
先に付いている風船を膨らませて
とって貰いました!
ペットボトルを押さえて風船を膨らませる
事は出来ていましたが、持続して押すことが
難しく紙コップを取る事が出来ない子が
いました😯
ペットボトルを押し続けて紙コップを取るのは
かなり力がいるので難しいですよね、、😣
子ども達が「難しかったけど楽しい🤩」と
言ってくれたのでその言葉がとても
嬉しかったです🥲
この動作は他のレクリエーションでも
使えるなぁと思ったのでまた考えてみます🙂↕️
ペットボトルと風船で簡単に作れるので
良かったら作ってみてください📢
ギューッと押して🎈
教室の毎日
25/03/05 09:25
