児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に153が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

花より団子?花よりアリ🐜?

教室の毎日
おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!

最近ついに花粉症の処方薬を飲み始めました🥹
これで脱却できる!と思いましたが、なかなか今年の花粉はパワーが強いですね💦🤧
なるべく笑顔を心がけていますが、元気がないなぁという時は「花粉が酷いのね🥺」と温かい目で見守ってくださると幸いです🥲笑

さてさてそんな中、昨日もお花見へ🌸
午前中からたくさんのお友だちが来てくれていたので、
朝は通常の公園遊び・夕方にお花見
をしましたよ✨️

4月の絵カードに「たんぽぽ」や「桜」「お花見」があります!
朝の会でみんなと確認をしてから行きました😊
すると、普段は公園の遊具や鬼ごっこに夢中なお友だちが
「わあ、桜咲いてる!綺麗だねー😍」
「集めてみようかなー」
とお花に興味津々😳✨️
桜以外にもたんぽぽや他の小さなお花があり、「これは何て言うお花かな?」とお友だちやスタッフと話し合う姿も見られましたよ🌷´-

夕方のお花見では🌸
2回目のお友だちは「何するか知ってるでー🤭」とニコニコ😝
やはり魅力的なものを前にすると、花より団子🍪のお友だちでした🤗
そんな中、花より。。。アリ🐜のお友だちが!笑
アリを見つけるとお顔が地面につくのではないか🥺という程近づき、じーっと観察していました👀
見失うと、
「アリさんはどこ?いなくなった!」
「ねえ一緒に探そう😭」
と必死に探していましたよ!
見つかると嬉しそうに笑顔でどこに向かっているのかを観察していたお友だちでした😆

お散歩中も、
「あ、チューリップあったよ🌷」
「これもしかしてクローバーじゃない?🍀」
「このお花は赤ちゃんかな?」
と絵カードに出てきた植物を探し、会話しながら歩いてくれていました😊

自然に触れることで、
コミュニケーションに繋がり発想力や表現力も豊かになりますね✨️
イベント自体はあと数日ですが、これからも生き物や植物と関わる機会を作っていきたいなと思います🍀
24時間以内に153人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。