児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

一緒に🤝

おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラです!
最近扇風機を購入しました!
今まではハンディーファンで代用していたので、段違いの涼しさにもっと早く買えばよかったな〜と後悔しています😂
これからますます暑くなるなんて、、💧
おすすめの暑さ対策があればぜひ教えてください🤍

今日はブロック遊びでの素敵なお友だちの姿を紹介しますね🌱

土曜日は朝からお友だちが来てくれています!
お弁当を食べたあとはみんな大好きなブロック遊びの時間😊
みんな思い思いのものを作って遊んでいました!

下の写真のブロックは井形ブロックといいます!
みんな様々な形を組み合わせて車やお花などを作って見せてくれますよ👌

井形ブロックで遊んでいた1人のお友だちが、箱の形を作ろうとしたのですが、立体的に作ることが難しかったようです💦
スタッフに「手伝って」と上手に伝えてくれたのですが、、
隣には上手に箱を作っているお友だちが!
そこで「〇〇ちゃんに聞いてみたら?」
と声をかけてみました☝️

「どうやって作るの?」と声をかけられたお友だちは、頼られたことが嬉しかったようでとってもいい笑顔😆
一緒に作りながら
「次はこうだよ」
「こう?」
「そー!あってる!」
と優しく作り方を教えてくれていました✨️

箱が完成すると、右下の写真のように協力して高く積み上げて遊んでいましたよ!

お友だち同士で助け合うことができたこと、
遊びを発展させることができたこと、
協力してひとつのものを作ることができたこと、
お友だちの成長をたくさん感じ、感動しました😭👏

今週のいきるちから3はブロック遊びウィーク♪
1日1つテーマを決めて遊んでみたいと考えております!
お友だちがどんな作品を作るのか、どんなやりとりが生まれるのか、今から楽しみです😊
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
86人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。