児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に57が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

フルーツゼリー作り👩‍🍳👨‍🍳💕

教室の毎日
おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈クマ🐻です!

ついに今日で6月が最後!
暑い日が続くのでこまめな水分補給を心がけていきたいですね💪

さて、土曜日は待っていましたゼリー作りDAY🌟
楽しみに来てくれたお友だち❤️‍🔥
作り方の説明をしている時から目をキラキラさせて聞いてくれていました👀✨

午前中からクッキングパート①ということで
①ゼラチンとジュースを混ぜゼリー液を作る
②カップにフルーツとゼリー液を入れる

工程は少ないですが、
☝️ボールにジュースをそーっと入れる
☝️溢れないように混ぜる
力加減を工夫する必要があります!

☝️フルーツやゼリー液をカップに入れるには手首をうまく使って溢れないようにスプーンで入れるなど工夫が必要になります!

子どもたちはスタッフのお話をよく聞いて上手に挑戦してくれていました🔥

混ぜるうちにとろみが出ると「なんかトロトロしてる」「色が変わった」「いい匂いがする」等
様々な感じたことを笑顔で伝えてくれました✨

中には「おいしくなーれ💗」や「固まりますように🙏」とおまじないをかけてくれたお友だちの姿に思わず微笑んでしまいました☺️

午後からはクッキングパート②
①別のカップにお絵描きをしてオリジナルの器作り✏️
②オリジナルの器にゼリーカップを入れる
③ゼリーの上にフルーツをトッピング

食べ始めるとみんなぺろっと食べて「おかわり!」や「おいしー😋」「またしたい!」と嬉しい感想が聞こえてきて喜んだクマ🐻でした💞

少しバタバタハプニングもあり、改善点もありましたが、今後も楽しんでもらえるイベントができたらと思います💪



さて今日はどんな楽しいことが待っているのでしょうか🧚
24時間以内に57人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。