おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です!
今週は勝敗のあるゲームに挑戦しています🔥
そこで昨日はタオル取りゲームをしましたよ☝️
タオルの両端に子どもたちが立ち、ゲームスタート!
まずはスタッフの言葉をよく聞いて、言われた場所をタッチ✋️
「あたま」「かた」「みみ」など
体をタッチすることで、体のどこに何があるのかイメージを高めることに繋がります!
そして、スタッフが「タオル」と言うと、タオルを引っ張ります!
素早くタオルを引っ張ることができたお友だちの勝利🏅
お話をよく聞くことが素早くタオルを取るポイントです✨️
お友だちはスタッフのお話を聞くために目をしっかり見ることができていましたよ😊
勝負ですので、悔しくも負けてしまったお友だちもいす🥲
以前は負けたことが悔しくて泣いてしまっていたお友だちも、
悔しそうにしながらも「もう1回したい」
と自分から伝えてくれました✨️
お友だちの成長を感じ、嬉しい気持ちでいっぱいです🩷
中には最初は「勝ちたーい💦」と悔しがっていたお友だちが
最後には「負けちゃったな〜」と遊ぶ中で気持ちの切り替えが上手になっているお友だちもいましたよ👏
負けても大丈夫!次は勝てるかも!と理解するためにも負ける経験も大切だと考えています😌
挑戦する気持ちや気持ちを切り替える力を育んでいけるよう、わたしたちの言葉かけも工夫して行きたいなと思っています♪
今日はどんなことをするのかな🌱
負けても大丈夫✨
教室の毎日
25/07/16 10:59
