児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

逃げろ〜💨

おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です!

昨日は祝日🗓️
朝からたくさんのお友だちが遊びに来てくれました😊

体を思いっきり動かしたいのですが、外は暑くてなかなか出られませんね💦 
そこで室内でたくさん体を動かそうと思い、いろいろなゲームに挑戦しました🔥

右下の写真はカミナリゲームの様子👀
「カミナリ⚡️」の言葉でうつ伏せになり、おへそを隠します!
他にも「カエル」「かみのけ」などなど違う言葉も出てくるので注意が必要です☝️

そして、その他の写真は沈没船ゲームの様子👀
船に見立てたマットに座ってゲームスタート⭐
スタッフの「沈没だ〜」という掛け声で別の船に逃げます💦
この時、サメになりきったスタッフが待ち構えているので注意が必要です🦈逃げながら船に向かいますよ💨
このゲームも「チーズだ〜」「チンアナゴだ〜」と様々な言葉が出てきます🧀

どちらもスタッフの言葉を最後まで聞いて判断する力が大切になります☝️
初めは似た言葉を聞いて、つい逃げてしまうお友だちでしたが💦
何度もゲームを行う中でスタッフの言葉を最後まで聞いて判断することが上手になっていましたよ👏


沈没船ゲームは、気持ちをコントロールする練習にも繋がりました⭐
初めは早く逃げたいという気持ちが強くなり、走ってしまうお友だちもいましたが、
何度かお約束を確認する中で四つ這いやおしり歩きで進むことができるようになっていましたよ✨️

早く逃げたい!走りたい!という気持ちを抑え、ルールを守って逃げることができたお友だち👏
気持ちや声量をコントロールする力は、すぐに身につけることは難しいですが、
これからも遊びの中で楽しく練習していきたいなと考えています😊

さて、今日はどんなことをするのかな??
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
61人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。